ページを更新する ページを更新する

東進が厳選した全国の大学情報を掲載!各大学の学部・学科の偏差値など志望校選びに役立つ情報が満載!

目次

学部の選択をして下さい。

理学部第一部
理学部第二部
薬学部
工学部
創域理工学部
先進工学部
経営学部

理学部第一部

理学部第一部定員学問分野数学 物理学 化学 地学
585人

【特色】これからの科学技術の創造を支える力の源泉として、多方面に多くの人材を輩出。

【進路】【業種トップ3】1位:情報通信業、2位:教育・学習支援業、3位:専門・技術サービス業

取得できる免許・資格教員免許(中-数・理、高-数・理・情)、測量士補
所属キャンパス神楽坂キャンパス
学部と直結する大学院理学/生命科学
学科・コース・専修一覧
数学科伝統的に数多くの教員を社会に送り出してきており、教員志向の学生の要望に応える教員養成カリキュラムを提供している。また、コンピュータ関連産業や情報産業のニーズにも応じ、実業界において臨機応変に活躍できるよう、教育内容をより一層充実させている。
物理学科宇宙や地球(大気)、物性(物質)、原子核、および物理教育と、様々な領域を専門とする教員が揃い、理論、実験の両面から活発な研究を行っている。実力主義の伝統に立脚した教育に定評があり、物理教員の育成にも力を入れている。
化学科時代の要請に応えるため、幅広い基礎学力の養成と同時に境界領域の基礎も学べるカリキュラムを構築している。生命科学や物質科学などの幅広い分野に対応できる、学際的な能力を備えた研究者・技術者・教育者の育成に尽力している。
応用数学科理論と応用の両面を志向する数理学系学科。データサイエンス、人工知能、IoTなど、幅広い分野に数学を応用するために必要な対象を分析・理解し、抽出した問題を解決する数理的な能力を備えた研究者・技術者・教員・公務員の育成に努めている。
応用化学科有機化学、無機化学、物理化学の3分野に分かれて教育・研究を行っている。バイオ、医薬、環境、エネルギーなどの各分野で役立つ応用化学を目指し、化学の基礎科目に加えて多彩な選択科目も用意。時代のニーズに応じた研究を行う優秀な研究者、技術者を育成する。

理学部第二部

理学部第二部定員学問分野数学 物理学 化学
360人

【特色】基礎学力の上に高度な専門知識を修得し倫理観と豊かな人間性を持った人材を育成。

【進路】【業種トップ3】1位:情報通信業、2位:教育・学習支援業、3位:専門・技術サービス業

取得できる免許・資格教員免許(中-数・理、高-数・理・情)、測量士補
所属キャンパス神楽坂キャンパス
学部と直結する大学院理学/生命科学
学科・コース・専修一覧
数学科【夜】社会の様々な分野で、直接的または間接的に数学的素養が必要とされる現代において、それらの要求に応えることができる人材の育成を目指している。また、多数の中学校・高等学校教員を社会に送り出してきた伝統を踏まえ、教員育成にも力を注いでいる。
物理学科【夜】物理学は科学技術の発展という枠組みの中で、時代を切り拓くために大きな役割を担ってきた。その感銘的な自然の美しさと壮大さを享受するためには独学での修得が簡単ではないため、より有効な教育を学生に提供している。
化学科【夜】化学は物質の本質を探究し成果を応用して新たな有用物質を創製する学問で、生命科学の基盤でもある。化学の幅広い知識の獲得と深い探究の両面からアプローチし、限りある空間の中で豊かに生き続けるために、グローバルな視点に立ったより良い物質作りを考えていく。

薬学部

薬学部定員学問分野薬学
200人

【特色】ヒューマニティと研究心にあふれた薬剤師と先端創薬科学を担う研究者を育成。

【進路】【業種トップ3】1位:卸売・小売業、2位:医療・保険業、3位:化学工業

取得できる免許・資格薬剤師
所属キャンパス野田キャンパス
学部と直結する大学院薬学/生命科学
学科・コース・専修一覧
薬学科6年制。薬学全般にわたる幅広い知識と技能を備え、問題解決能力、高度化する医療に適切に対応できる研究心、豊かなヒューマニティを併せ持った薬剤師の育成に努めている。徹底した基礎教育、薬学専門教育を行うとともに、充実した施設と医療機関との連携による実践的薬剤師職能教育を行う。
生命創薬科学科4年制。高度な専門知識と技能を備え、世界をリードできるような先端創薬科学を担う研究者を育成している。新薬を創ることを目指す「創薬科学」、より優れた薬を開発する「生命薬学」の2つの分野で研究活動を行い、薬学の発展に寄与することを目指している。

工学部

工学部定員学問分野化学 機械工学 電気・電子工学 土木・建築学 情報学
550人

【特色】国際的な視野や基礎力と応用力を持ち自ら課題を発見・解決していく人材を育成。

【進路】【業種トップ3】1位:情報通信業、2位:建設業、3位:機械器具

取得できる免許・資格建築士(一・二級)、電気主任技術者、危険物取扱者、電気通信主任技術者、陸上特殊無線技士(一級)、海上特殊無線技士(三級)
所属キャンパス葛飾キャンパス
学部と直結する大学院工学/生命科学
学科・コース・専修一覧
建築学科【昼】計画、環境、構造の3つの分野で学びを深める。住宅をはじめ、学校、事務所、工場といった各種施設の計画、建設ばかりでなく、都市や地球環境の保全においても重要な役割を果たしている建築学を通して、社会に貢献できる人間を育てる。
工業化学科工業化学は「もの」のライフサイクルやエネルギー・環境技術のすべてに関わる。有機化学、無機化学、物理化学、化学工学の4本を柱に、基礎から応用までの教育を幅広く行い、化学に基づいた「ものづくり」を実現できる人材を養成するとともに活発な研究活動も行っている。
電気工学科通信、情報、制御、計測、電力、エネルギーなどの様々な分野に、それを支える材料・デバイスを加えた幅広い分野の教育・研究を行っている。企画・計画、研究・開発、設計・製造、運用の各段階におけるソフト・ハードの両面で活躍できる人材を育てることを目標としている。
情報工学科現代社会に存在する大量の情報を処理するために必要な高度なセキュリティ技術についての課題を解決することで、安全安心な社会を作り、自然・人間・社会の調和的発展に寄与することを目指している。
機械工学科機械工学の基礎に基づき先端の機械技術を駆使して自ら問題を発見し、それを解決できるエンジニアリングセンスを養い信頼ある機械技術者を育成することを目標としている。社会のあらゆる産業と深く関わり最先端の技術開発においても、機械技術者がその多くを担っている。
建築学科【夜】社会人対象の夜間主。2年次編入試験で入学。建築設計だけでなく、構造・設備の設計、施工および防災に至るまで、総合的エンジニアリングが学べるカリキュラムが用意されている。

創域理工学部

創域理工学部定員学問分野数学 物理学 化学 生物学 機械工学 電気・電子工学 土木・建築学 船舶・航空宇宙工学 社会・安全工学 応用生物学 環境学 情報学
1,160人

【特色】2023年度理工学部より名称変更。横断的・融合的な教育・研究を通じ人間社会に貢献できる人材を育成。

【進路】卒業者のほとんどが進学する(名称変更前の理工学部の情報)。

取得できる免許・資格教員免許(中-数・理、高-数・理・情)、建築士(一・二級)、測量士補、技術士補、電気主任技術者、危険物取扱者、電気通信主任技術者、陸上無線技術士(一級)、陸上特殊無線技士(一級)、海上特殊無線技士(三級)
所属キャンパス野田キャンパス
学部と直結する大学院創域理工学/生命科学
学科・コース・専修一覧
数理科学科2023年度、数学科から名称変更。自然科学、社会科学両面にわたって応用できる数学概念の明確な把握と、理論の正確な運用を目指す。数学で培った頭脳はこれからの時代において各分野で活躍が期待されている。
先端物理学科2023年度、物理学科より名称変更。純粋物理学から応用物理学にわたる幅広い分野を含んだ構成で、理論物理学と実験物理学に大別できる。実力ある研究者・技術者を育成するため、物理学の基礎知識と物理的なものの考え方を修得するように指導している。
情報計算科学科2023年度、情報科学科より名称変更。情報をどのように数理的に扱うのかを対象とする「基礎数理情報」、情報数理の応用を対象とする「応用数理情報」、情報を処理するシステムを対象とする「計算機科学」の3つの分野をバランスよく扱う。
生命生物科学科2023年度、応用生物科学科より名称変更。生物科学の各分野や領域を統合した研究・教育を目指し、生命現象の解明や科学技術の発展を見据えた研究・教育を展開する。確かな基礎力と高い専門性を身に付け、世界の様々な分野で社会を牽引できるバイオロジストを育成する。
建築学科21世紀に活躍する創造性豊かな建築専門家を育てることを目標としている。高度な知識と技術を基盤とし、様々な問題を解決しながら、新しい環境を創出していく提案や企画を立案・遂行できる人材を育成することに力点を置いている。
先端化学科技術革新時代に対応するため、専門分野の基礎と最先端の研究成果を教育し、創造性豊かな研究者・技術者を育てることを目標としている。基礎化学の学習に重点を置きながら専門分野を教授し、新物質や新プロセス、新材料の関発を目指す人材を育成する。
電気電子情報工学科情報通信工学コース(通信・情報)、電気工学コース(エネルギー・環境)、電子工学コース(エレクトロニクスデバイス)、および3分野の基礎知識の修得に重点を置いた電気電子情報工学コースの4コースに分かれ、技術者や研究者を育成している。
経営システム工学科2023年度、経営工学科より名称変更。グローバル社会において、企業や官公庁での製品生産とサービス提供のシステムの管理・運営のための科学技術を修得することを重視し、情報工学、応用数学・統計学、システム工学、経営科学の基礎を学ぶ。
機械航空宇宙工学科2023年度、機械工学科より名称変更。機械工学の基礎教育を、豊富な実習・演習とともに重点的に実施。材料力学分野や熱力学分野をはじめとする応用力学と機械情報学の基礎教育を中心とした上で、原子(ナノ)から航空、宇宙まで幅広い分野で活躍できる礎を学ぶ。
社会基盤工学科2023年度、土木工学科より名称変更。土木構造物の計画・設計・施工・維持管理に関する知識・技術の修得の他、自然災害の防止対策に関する技術開発にも取り組む。多分野において、研究者・技術者として社会に貢献する人材の育成を日指す。

先進工学部

先進工学部定員学問分野物理学 生物学 応用物理学 電気・電子工学 材料工学 医療工学
575人

【特色】既存の工学分野を越えて、新しいイノベーションを創出できる人材を育成する。

【進路】【業種トップ3】1位:情報通信業、2位:機械器具、3位:電子部品

取得できる免許・資格危険物取扱者
所属キャンパス葛飾キャンパス
学部と直結する大学院先進工学/生命科学
学科・コース・専修一覧
電子システム工学科「情報工学」「計測・制御工学」「デバイス工学」など、エレクトロニクスのベースとなる工学全般の基礎学力と応用力を醸成しながら、「ICTシステム」「電子デバイス」「コンピュータシステム」「知能制御システム」といった先進工学分野の研究を行う。
マテリアル創成工学科物理、化学、力学をベースとして理学と工学の成果を結集し材料工学に関する研究・教育を横断的に展開している。イノベーションを創出するマテリアルの研究創成を目指す。現代社会における様々な課題を解決する可能性があふれ、人類の未来につながる研究フィールドが広がる。
生命システム工学科生物学に関する様々な分野の教育・研究を通じて、境界や融合領域にまたがる新たなブレークスルーを生み出すことを目標としている。「分子生物工学」「環境生物工学」「メディカル生物工学」の3系統を研究フィールドとし、幅広い研究を展開している。
物理工学科2023年度、理学部第一部応用物理学科を改組。現代物理学をしっかりと理解し、その理解を応用することで、物理学からの社会イノベーション創成を目指す。「物質科学系」など4つの系が協力しながら、既存物理分野の垣根を越えた広い物理分野の研究を行う。
機能デザイン工学科2023年度新設。人口減少社会の問題に応える「ヒトのカラダを助ける工学」を、ナノ医療とロボット工学とデザイン思考を組み合わせて創出。未来のイノベーションの担い手を社会に送り出すことを目指す。

経営学部

経営学部定員学問分野経済学 経営学 国際学
480人

【特色】理系・文系の枠組みを超えた視点から実用的な経営の理論と技法を教育し研究する。

【進路】【業種トップ3】1位:情報通信業、2位:金融・保険業、3位:専門・技術サービス業

所属キャンパス神楽坂キャンパス、北海道・長万部キャンパス(国際デザイン経営1年)
学部と直結する大学院経営学
学科・コース・専修一覧
経営学科経営学科では、経営問題についてグローバルな視点に立ち、主体的に行動できる人材を育成することを目標としている。経営学の知識の集積にとどまらず、問題を発見・解析して、解決に導くことができる豊かなシステムデザイン能力を開発することを目指す。
ビジネスエコノミクス学科経済学、経営学、金融工学、統計学、データ科学を幅広くかつ専門的に学び、ビジネス分析に関する先端的教育を行い、数理・数量的思考力と創造力、高い倫理性を養うことで、グローバル経営時代に活躍する高度な専門性を持った人材を育成する。
国際デザイン経営学科これからの経営に必須となるデジタル技術に関する知識を培いながら、先を見通すことが難しい時代を切り拓くデザイン力を備え、創造性と国際性の豊かなイノベーションリーダーの育成を目指す。

大学紹介映像公開中

東進TV

大学名東京理科大学
国/公/私私立
住所 東京都新宿区神楽坂1-3 【富士見校舎】〒102-0071 東京都千代田区富士見1-11-2 ・JR・地下鉄「飯田橋駅」から徒歩約5分(神楽坂校舎)、地下鉄「九段下駅」から徒歩約8分またはJR・地下鉄「飯田橋駅」から徒歩約10分(富士見校舎)
入試関連
問合せ先
入試センター(神楽坂キャンパス)
東京理科大学への
資料請求はこちら!