入試要項
受験科目の変更の可能性がありますので最新情報を大学の募集要項かホームページなどで必ず確認してください。
政治経済学部
募集定員等一覧表(2021年度)
※詳細は募集要項かホームページで必ず確認してください。
共通テスト併用入試
一般選抜(2021年度)
教科 | 科目 | 配点 |
国語 | 現古漢 | 25点 |
地歴、公民、数学 | 世B、日B、数IIIABから1 | 25点 |
数学 | 数ⅠA | 25点 |
外国語 | (筆記)英、独、仏から1 | 25点 |
(リスニング)なし | ||
総合問題※ | 100点 |
※英語の長文読解や記述を課す
共通テストのみ方式 ※個別試験は課さない。
教科 | 科目 | 配点 |
国語 | 現古漢 | 200点 |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、公全4科目から1 | 100点 |
数学 | 数(I)A | 計200点 |
数(II)B | ||
理科 | 全8科目から基礎2または発展1(100) | 100点 |
外国語 | (筆記)英 | 200点 |
(リスニング)あり |
法学部
募集定員等一覧表(2021年度)
※詳細は募集要項かホームページで必ず確認してください。
一般選抜
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 50点 | |
地歴、公民、数学 | 世B、日B、政経、数(I)(II)ABから1※ | 40点 | |
外国語 | 筆記 | 英、独、仏、中から1※ | 60点 |
リスニング | なし |
※数を選択した場合は、共通テスト の数ⅠA、数ⅡBを受験(200点を40点に換算)
※独、仏、中は共通テスト受験(200点を60点に 換算)
共通テスト利用入試 ※個別試験は課さない。
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 200点 | |
地歴公民、数学、理科 |
数(I)A |
計400点 | |
①世B、日B、地理B、公全4科目から1 ②数(II)B、簿、情から1 ③理全8科目から1※
|
|||
英語 | 英、独、仏、中から1 | 200点 |
※全8科目から基礎2または発展1
文化構想学部
募集定員等一覧表(2021年度)
※詳細は募集要項かホームページで必ず確認してください。
一般選抜
教科 | 科目 | 配点 |
国語 | 現古漢 | 75点 |
地歴 | 世B、日Bから1 | 50点 |
外国語 | 全5科目から1 | 75点 |
一般入試 3教科型(2020年度)
※独、仏、中、韓は共通テスト受験(200点を75点に換算)
英語4技能テスト利用方式 ※出願資格として英語外部試験が必要
教科 | 科目 | 配点 |
国語 | 現古漢 | 75点※ |
地歴 | 世B、日Bから1 | 50点※ |
共通テスト併用入試 共通テスト利用方式
教科 | 科目 | 配点 | |
共通テスト | 地歴公民、数学、理科 | 地理B、公全4科目、数(I)A、数(II)B、理全8科目から1※ | 50点 |
個別試験 | 国語 | 現古漢 | 75点 |
外国語 | (筆記)英、独、仏、中、韓から1※ | 75点 |
※理科基礎2科目で1科目扱い
※独、仏、中、韓は共通テスト受験(200点を75点に換算)
文学部
募集定員等一覧表(2021年度)
※詳細は募集要項かホームページで必ず確認してください。
一般選抜
教科 | 科目 | 配点 |
国語 | 現古漢 | 75点 |
地歴 | 世B、日Bから1 | 50点 |
外国語 | (筆記)英、独、仏、中、韓から1※ | 75点 |
※独、仏、中、韓は共通テスト受験(200 点を75点に換算)
一般入試 英語4技能テスト利用型 ※出願資格として英語外部試験 が必要
教科 | 科目 | 配点 |
国語 | 現古漢 | 75点※ |
地歴 | 世B、日Bから1 | 50点※ |
共通テスト併用入試 共通テスト併用入試
教科 | 科目 | 配点 | |
共通テスト | 地歴公民、数学、理科 | 地理B、公全4科目、数(I)A、数(II)B、理全8科目から1※ | 50点 |
個別試験 | 国語 | 現古漢 | 75点 |
外国語 | (筆記)英、独、仏、中、韓から1※ | 75点 |
※理科基礎2科目で1科目扱い
※独、仏、中、 韓は共通テスト受験(200点を75点に換算)
教育学部
入試要項(2021年度)
※詳細は募集要項かホームページで必ず確認してください。
一般入試【文科系(A方式)】
学科(科) | 国語 | 地歴、公民 | 外国語 | |||||
科目 | 配点 | 科目 | 配点 | 筆記 | 配点 | |||
教育、社会 | 現古漢 | 50点 | 世B、日B、地理B、政経から1 | 50点 | 英、独、仏から1 | 50点 | ||
国語国文 | 現古漢 | 75点 | 世B、日B、地理B、政経から1 | 50点 | 英、独、仏から1 | 50点 | ||
英語英文 | 現古漢 | 50点 | 世B、日B、地理B、政経から1 | 50点 | 英 | 75点 | ||
複合文化 | 現古漢 | 50点 | 世B、日B、地理B、政経から1 | 50点 | 英、独、仏から1 | 75点 |
一般入試【理科系(B方式)】(2021年度)
学科 | 数学 | 理科 | 外国語 | |||||
科目 | 配点 | 科目 | 配点 | 筆記 | 配点 | |||
初等教育学、理 | 数(I)(II)(III)AB | 50点 | 物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から1 | 50点 | 英、独、仏から1 | 50点 | ||
数 | 数(I)(II)(III)AB | 100点 | 物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から1 | 50点 | 英、独、仏から1 | 50点 | ||
複合文化 | 数(I)(II)(III)AB | 50点 | 物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から1 | 50点 | 英、独、仏から1 | 75点 |
商学部
入試要項(2021年度)
※詳細は募集要項かホームページで必ず確認してください。
一般選抜
●地歴・公民型
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 60点 | |
地歴、公民 | 世B、日B、政経から1 | 60点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1※ | 80点 |
※独、仏、中、韓は共通テスト受験(200点を80点に換算)
●数学型
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 60点 | |
数学 | 数ⅠⅡAB | 60点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1※ | 80点 |
●英語4技能テスト利用型※出願資格として英語外部試験が必要
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 60点 | |
地歴、公民、数学 | 世B、日B、 政経、数ⅠⅡABから1 | 60点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1※・英語外部試験 | 80点・5点 |
※外の独、仏、中、韓は共通テスト受験(200点を80点に換算)
基幹理工学部
入試要項(2021年度)
※詳細は募集要項かホームページで必ず確認してください。
一般選抜(2021年度)
学科 | 数学 | 理科 | 外国語 | |
学系I、III | 科目 | 数(I)(II)(III)AB |
物基・物、化基・化、生基・生から2 |
筆記: 英 |
配点 | 120点※ | 計120点※ | 120点※ | |
学系II | 科目 | 数(I)(II)(III)AB |
①物基・物 ②化基・化 |
筆記:英 |
配点 | 120点 | 計120点 | 120点 |
創造理工学部
入試要項(2021年度)
※詳細は募集要項かホームページで必ず確認してください。
一般選抜
学科 | 数学 | 理科 | 外国語 | その他 | |
建築 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB |
①物基・物 ②化基・化 |
筆記:英 |
空間表現※ |
配点 | 120点 | 計120点 | 120点 | 40点 | |
建築以外 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB |
①物基・物 ②化基・化 |
筆記:英 |
- |
配点 | 120点※ | 計120点 | 120点 | - |
※空間表現は鉛筆デッサンなどを課す
先進理工学部
入試要項(2021年度)
※詳細は募集要項かホームページで必ず確認してください。
一般選抜
学科 | 数学 | 理科 | 外国語 | |
物理、応用物理 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB |
①)物基・物 ②化基・化 |
筆記:英 |
配点 | 120点 |
①80点 ②40点 |
120点 | |
化学生命化 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB |
①物基・物 ②化基・化 |
筆記:英 |
配点 | 120点 |
①40点 ②80点 |
120点 | |
応用化 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB |
①化基・化 ②物基・物、生基・生から1 |
筆記:英 |
配点 | 120点 |
①80点 ②40点 |
120点 | |
生命医科学、電気情報生命工 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB | 物基・物、化基・化、生基・生から2 |
筆記:英 |
配点 | 120点 | 計120点 | 120点 |
社会科学部
入試要項(2021年度)
※詳細は募集要項かホームページで必ず確認してください。
学部 | 募集定員※1 | 一般入試 | センター試験利用入試 | その他入試※2 |
社会科学 | 500名 | 450名 | 50名 |
①約50名、 ②④若干名、 ③15名 |
※1 募集定員には、その他入試の募集定員を含まない
※2 ①自己推薦、②帰国子女入試、③ソーシャルイノベーションプログラム(TAISI)、④一般プログラム
一般入試(2020年度)
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 40点 | |
地歴、公民、数学 | 世B、日B、政経、数(I)(II)ABから1 | 40点 | |
外国語 | 筆記 | 英 | 50点 |
リスニング | なし |
センター試験利用入試(2020年度)
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 100点 | |
地歴公民、数学、理科 | 数(I)A※ | 計400点 | |
①世B、日B、地理B、公全4科目から1 ②数(II)B ③理全8科目から1※ |
|||
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 125点 |
リスニング | あり ※ |
※ 理科基礎2科目で1科目扱い
※ リスニングは英のみ
人間科学部
募集定員等一覧表(2021年度)
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
一般入試 文系方式(2021年度)
教科 | 科目 | 配点 |
国語 | 現古漢 | 50点 |
地歴、公民、数学 | 世B、日B、政経、数(I)(II)ABから1 | 50点 |
外国語 | 筆記:英 | 50点 |
リスニング:なし |
一般入試 理系方式(2021年度)
教科 | 科目 | 配点 |
数学 | 数(I)(II)(III)AB | 50点 |
理科 | 物基・物、化基・化、生基・生から1 | 50点 |
外国語 | 筆記:英 | 50点 |
リスニング:なし |
共通テスト利用入試 数学選抜方式(2020年度)
教科 | 科目 | 配点 | |
センター試験 | 国語 | 現古漢 | 20点 |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、公全4科目から1 | 20点 | |
数学 | 数(I)A | 計40点 | |
数(II)B | |||
理科 | 全8科目から1※ | 20点 | |
外国語 | 筆記:全5科目から1 | 40点 | |
リスニング:あり | |||
個別試験 | 数学 | 数(I)(II)(III)AB | 560点 |
※理科基礎2科目で1科目扱い
共通テスト利用入試 共通テストのみ方式(2021年度)
教科 | 科目 | 配点 |
国語 | 現古漢 | 100点 |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、公全4科目から1 | 100点 |
数学 | 数(I)A | 計100点 |
数(II)B | ||
理科 | 全8科目から1※ | 100点 |
外国語 | 筆記:全5科目から1 | 100点 |
リスニング:あり |
※理科基礎2科目で1科目扱い
その他入試
[学校推薦型選抜]指定校推薦入試、共通テスト課さない:公募制学校 推薦入試(FACT選抜)
[その他]共通テスト課す:新思考入試(地域連携型)共通テスト課さない:科目等履修生(一般科目)
スポーツ科学部
募集定員等一覧表(2021年度)
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
共通テスト併用入試
●共通テスト+小論文方式
教科 | 科目 | 配点 |
国語、数学 |
共テ:現古漢、数(I)(II)ABから1 |
100点 |
外国語 | 筆記:英 | 100点 |
リスニング:あり | ||
その他 | 小論文 | 50点 |
●共通テスト+小論文方式
教科 | 科目 | 配点 | |
共通テスト | 国語、地歴公民、数学、理科 | 現古漢、地歴公数理全24科目から2教科2※ | 計200点 |
外国語 | 筆記:英 | 200点 | |
リスニング:あり | |||
個別試験 | その他 | スポーツ競技歴調査書 | 200点 |
※理科基礎2科目で1科目扱い
共通テスト利用入試
●共通テストのみ方式
教科 | 科目 | 配点 |
国語 | 現古漢 | 100点 |
地歴公民、理科 | 世B、日B、地理B、公全4科目、理全8科目から1 | 100点 |
数学 | 数(I)A | 100点 |
外国語 | 筆記:英 | 200点 |
リスニング:あり |
▶理は 基礎2または発展1
その他入試
[総合型選抜]共テ課さない:総合型選抜Ⅰ群(トップアスリート 入試)、総合選抜Ⅲ群(スポーツ自己推薦入試)
[その他] 共テ課す:新思考入試(地域連携型)
共テ課さない:社会人スポーツ自己推薦入試、科目等履修生(一般科目)
国際教養学部
募集定員等一覧表(2020年度)
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学部 | 募集定員※1 | 一般入試 | センター試験利用入試 | その他入試※2 |
国際教養 | 200名 | 150名 | 50名 |
①若干名、 ②約350名※3 |
※1 募集定員には、その他入試の募集定員を含まない
※2 ①指定校推薦、②AO入試
※3 AO入試の募集定員は、4月入学国内選考(125名)と4月入学国外選考(約100名)と9月入学(約125名)を合わせた募集定員
一般入試(2020年度)
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 50点 | |
地歴、数学 | 世B、日B、数(I)(II)ABから1 | 50点 | |
外国語 | 筆記 | ①英②英※ |
①85点 ②15点※ |
リスニング | ①なし②※ |
※①英(筆記のみ)と②英(外部検定試験)を課す。外部検定試験は、大学の要求する試験の基準スコアに到達すれば、そのスコアに応じた点数(15点満点)を得られる。未提出での出願も可能であり、その場合、0点として換算する
センター試験利用入試(2020年度)
教科 | 科目 | 配点 | ||
センター試験 | 国語 | 現古漢 | 200点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、公全4科目から1 | 100点 | ||
数学 | 数(I)A | 計200点 | ||
数(II)B | ||||
理科 | 理全8科目から1※ | 100点 | ||
外国語 | 筆記 | 英 | 250点 | |
リスニング | あり |
※理科基礎2科目で1科目扱い