入試要項
以下に掲載しております入試情報は2022年度のものとなります。
2023年度の入試情報につきましては、「東進の大学入試科目検索システム」をご利用ください。
受験科目の変更の可能性がありますので最新情報を大学の募集要項かホームページなどで必ず確認してください。
文学部
教育学部
法学部
経済学部
理学部
医学部(医)
医学部(他)
歯学部
薬学部
工学部
農学部
文学部
■前期日程◆共通テスト
[7〜8科目(900点→600点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から2(計200)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→100)【理】全8科目から基礎2または発展1(100)【外】全5科目から1(200→100)
◆個別学力検査等
[3科目(1000点)]【国】現古漢(400)【数】数I・IIAB(200)【外】英、独、仏から1(400)
■総合型選抜
◆AO入試II
〈一次〉【調査書】調査書【書類審】志願理由書、活動報告書、志願者評価書【筆記】筆記試験→読解力・表現力を評価する。英語の知識を要する【その他】英語外部試験〈二次〉筆記試験の成績【面】面接→学問研究に対する熱意や問題関心・独創性や積極性・文学部で学ぶ積極的な意思等について問う。話す力を評価する
◆AO入試III【共】※志願者数により、共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
【調査書】調査書【書類審】志願理由書、活動報告書・自己評価書、志願者評価書【面】面接【その他】外国語外部試験〈【共】7〜8科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から2【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】全8科目から基礎2または発展1【外】全5科目から1
■その他入試
国際バカロレア入試
教育学部
■前期日程◆共通テスト
[7〜8科目(900点→450点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から2(計200→100)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→100)【理】全8科目から基礎2または発展1(100→50)【外】全5科目から1(200→100)
◆個別学力検査等
[3科目(800点)]【国】現古漢(300)【数】数I・IIAB(200)【外】英、独、仏から1(300)
■総合型選抜
◆AO入試II
〈一次〉【調査書】調査書【書類審】志願理由書、活動報告書、志願者評価書【筆記】筆記試験→論理的思考力と英文読解力を評価する。英語の知識を要する【その他】英語外部試験〈二次〉一次選考の成績【面】面接→論理的思考力・表現力・英語で話すための基礎的な能力等の学力を評価する。国内外の教育に関する課題解決や研究に将来携わろうとする意志の強さ・人間性の豊かさについても評価する
◆AO入試III【共】※志願者数により、共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
【面】試問A→出願書類を参考に志願理由・学修目標・学修意欲を評価する、試問B→課題論文作成を課す。個人面接で多面的かつ論理的思考力・発表能力・コミュニケーション能力を評価する〈【共】7〜8科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から2【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】全8科目から基礎2または発展1【外】全5科目から1
法学部
■前期日程◆共通テスト
[7〜8科目(900点→450点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から2(計200→100)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→100)【理】全8科目から基礎2または発展1(100→50)【外】全5科目から1(200→100)
◆個別学力検査等
[3科目(900点)]【国】現古漢(300)【数】数I・IIAB(300)【外】英、独、仏から1(300)
■総合型選抜
◆AO入試II
〈一次〉【調査書】調査書【書類審】志願理由書、活動報告書、志願者評価書【筆記】筆記試験→論理的思考力と英文読解力について評価する。英語の知識を要する【その他】英語外部試験〈二次〉一次選考の成績【面】面接→法的・政治的諸問題についての関心・国内外の法律・行政・政治に関する実務や研究に将来携わろうとする意志の強さ・英語で話すための基礎的な能力・論理的思考力等について評価する
◆AO入試III【共】※志願者数により、出願書類及び共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
【調査書】調査書【書類審】志願理由書、志願者評価書【面】面接→出願書類を参考に現代社会に生じる法的・政治的諸問題についての関心や法律・行政に関する実務・研究に将来携わろうとする意志の強さ等について評価する【その他】英語外部試験〈【共】7〜8科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から2【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】全8科目から基礎2または発展1【外】全5科目から1
■その他入試
国際バカロレア入試
経済学部
■前期日程◆共通テスト(文系)
[全学科:7〜8科目(900点→650点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から2(計200→250)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→100)【理】全8科目から基礎2または発展1(100)【外】全5科目から1(200→100)
◆共通テスト(理系)
[全学科:7科目(900点→650点)]【国】現古漢(200→150)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1(100)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→150)【理】物、化、生、地から2(計200→100)【外】全5科目から1(200→150)
◆個別学力検査等(文系)
[全学科:3科目(900点)]【国】現古漢(300)【数】数I・IIAB(300)【外】英(300)
◆個別学力検査等(理系)
[全学科:4科目(900点)]【数】数I・II・IIIAB(300)【理】物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から2(計300)【外】英(300)
■後期日程
◆共通テスト(文系)
[全学科:7〜8科目(900点→300点)]前期日程に同じ→ただし【国】(200)【地歴】【公】(計200→100)【数】(計200→なし)【理】(100→なし)【外】(200→なし)となる。数理外は第1段階選抜のみに利用
◆共通テスト(理系)
[全学科:7科目(900点→450点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1(100→50)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→なし)→数は第1段階選抜のみに利用【理】物、化、生、地から2(計200→150)【外】英(200→150)
◆個別学力検査等(文系)
[全学科:2科目(600点)]【数】数I・IIAB(300)【外】英(300)
◆個別学力検査等(理系)
[全学科:2科目(450点)]【数】数I・II・IIIAB(350)【面】面接(100)→経済社会問題への関心と意欲・論理的な思考力・コミュニケーション能力等を評価する
■総合型選抜
◆AO入試III(文系)【共】※志願者数により、共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
[全学科]【調査書】調査書【書類審】志願理由書、活動報告書、志願者評価書【面】面接→出願書類の評価含む【その他】英語外部試験〈【共】7〜8科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から2【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】全8科目から基礎2または発展1【外】英
◆AO入試III(理系)【共】※志願者数により、共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
[全学科]【調査書】【書類審】志願理由書、活動報告書、志願者評価書【面】面接→出願書類の評価含む【その他】英語外部試験〈【共】7科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】物、化、生、地から2【外】英
理学部
■前期日程◆共通テスト
[全系:7科目(900点→450点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1(100→50)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→100)【理】物、化、生、地から2(計200→100)【外】全5科目から1(200→100)
◆個別学力検査等
[全系:4科目(800点)]【数】数I・II・IIIAB(300)【理】物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から2(計300)【外】英(200)
■後期日程
◆共通テスト
[全系:7科目(900点→300点)]前期日程に同じ→ただし【地歴】【公】(100→なし)【数】(計200→なし)【理】(計200→なし)となる。地歴公数理は第1段階選抜のみに利用
◆個別学力検査等
[全系:4科目(800点)]【数】数I・II・IIIAB(400)【理】物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から2(計400)【面】面接→理学に対する関心と意欲・コミュニケーション能力等を評価し総合評価の参考とする
■総合型選抜
◆AO入試II
[全系]〈一次〉【筆記】筆記試験→志望する系に関する関心度・知識・論理的思考力・理解力・文章表現力等を評価する〈二次〉一次選考の成績【面】面接→学習意欲・論理性・独創性・好奇心・理学的センス・英語で話すための基礎的な能力等について評価する
◆AO入試III【共】※志願者数により、共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
[物理、化、地球科学]【面】面接→出願書類の評価含む。理解力・知識・コミュニケーション能力・学習意欲・論理的思考力・科学に対する好奇心について総合的に評価する〈【共】7科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】物、化、生、地から2【外】英
[生物]【面】面接→出願書類の評価・生物学に関する小作文含む。理解力・知識・コミュニケーション能力・学習意欲・論理的思考力・科学に対する好奇心について総合的に評価する〈【共】7科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】物、化、生、地から2【外】英
■その他入試
科学オリンピック入試、国際バカロレア入試、帰国生徒入試、グローバル入試(II期)
医学部(医)
■前期日程◆共通テスト
[医:7科目(900点→250点)]【国】現古漢(200→50)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1(100→50)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→50)【理】物、化、生から2(計200→50)【外】全5科目から1(200→50)
◆個別学力検査等
[医:5科目(950点)]【数】数I・II・IIIAB(250)【理】物基・物、化基・化、生基・生から2(計250)【外】英、独、仏から1(250)【面】面接(200)→小作文を課す
■総合型選抜
◆AO入試II
[医]〈一次〉【調査書】調査書【書類審】志願理由書、活動報告書、志願者評価書【筆記】筆記試験→理数系の基礎的理解度・医療系分野への関心・高度な英文を読み解く能力・論理的かつ多面的な思考力・表現力・作文能力等について評価する【その他】英語外部試験〈二次〉筆記試験の成績【面】面接→小作文を課す。医師や医学研究生としての適性・英語で話すための基礎的な能力を評価する
◆AO入試III【共】※志願者数により、出願書類及び共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
[医]【筆記】筆記試験→医療系分野に深い関心を持ち高度な英文を読み解く能力・論理的かつ多面的な思考力・独創力・表現力・作文能力等について評価する【面】面接→出願書類の評価含む。医師・医学研究者としての適性を評価する〈【共】7科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】物、化、生から2【外】英
■その他入試
国際バカロレア入試、地域枠入試、帰国生徒入試
医学部(他)
■前期日程◆共通テスト
[保健:7科目(900点→500点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1(100)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→100)【理】物、化、生から2(計200→100)【外】全5科目から1(200→100)
◆個別学力検査等
[保健−看護学:5科目(750点)]【数】数I・IIAB(200)【理】物基・物、化基・化、生基・生から2(計200)【外】英(200)【面】面接(150)
[保健−放射線技術科学・検査技術科学:5科目(750点)]【数】数I・II・IIIAB(200)【理】物基・物、化基・化、生基・生から2(計200)【外】英(200)【面】面接(150)
■総合型選抜
◆AO入試II
[保健]〈一次〉【調査書】調査書【書類審】志願理由書、活動報告書、志願者評価書【筆記】筆記試験→論理的かつ多面的な思考力・英文読解力・表現力・理数系の基礎的理解度を評価する【その他】英語外部試験〈二次〉筆記試験の成績【面】面接→小作文を課す。保健・医療に対する関心と学習意欲、探究心・積極性・コミュニケーション能力・協調性・倫理観・英語で話すための基礎的な能力等を評価する
◆AO入試III【共】※志願者数により、出願書類及び共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
[保健]【筆記】筆記試験→論理的思考力・英文読解力・文章表現力等の能力を評価する【面】面接→出願書類の評価含む。保健学への関心や学習意欲・探究心・論理性・コミュニケーション能力等医療人・研究者としての適性を評価する〈【共】7科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】物、化、生から2【外】英
歯学部
■前期日程◆共通テスト
[7科目(900点→450点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1(100→50)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→100)【理】物、化、生から2(計200→100)【外】全5科目から1(200→100)
◆個別学力検査等
[5科目(850点)]【数】数I・II・IIIAB(250)【理】物基・物、化基・化、生基・生から2(計250)【外】英(250)【面】面接(100)
■総合型選抜
◆AO入試II
〈一次〉【筆記】筆記試験→歯学部の学修に適合する思考力や学力を評価する〈二次〉一次選考の成績【面】面接→歯科医療高度専門職業人としての適性や歯学教育者・研究者としての適性・英語で話すための基礎的な能力等を評価する。出願書類の評価含む
◆AO入試III【共】※志願者数により、共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
【面】面接→出願書類の評価含む。歯科医師・歯科医学研究者としての適性を評価する〈【共】7科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】物、化、生から2【外】英
薬学部
■前期日程◆共通テスト
[全学科:7科目(900点→450点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1(100→50)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→100)【理】物、化、生から2(計200→100)【外】全5科目から1(200→100)
◆個別学力検査等
[全学科:4科目(1100点)]【数】数I・II・IIIAB(400)【理】物基・物、化基・化(計400)【外】英(300)
■総合型選抜
◆AO入試III【共】※志願者数により、共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
【面】面接→出願書類の評価含む。知識・理解力・表現力・勉学意欲・薬学を学ぶ者としての適性を評価する〈【共】7科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】物、化、生から2【外】英
■その他入試
国際バカロレア入試
工学部
■前期日程◆共通テスト
[全学科:7科目(900点→450点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1(100→50)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→100)【理】物、化、生、地から2(計200→100)【外】全5科目から1(200→100)
◆個別学力検査等
[全学科:4科目(800点)]【数】数I・II・IIIAB(300)【理】物基・物、化基・化(計300)【外】英(200)
■総合型選抜
◆AO入試II
[全学科]〈一次〉【調査書】調査書【書類審】志願理由書、活動報告書、志願者評価書【筆記】筆記試験→英文読解力・作文能力・数理的思考力や物質等に関わる自然科学分野の基礎的理解度・論理的思考力について評価する【その他】英語外部試験〈二次〉一次選考の成績【面】面接→志願学科に関する科学技術についての知識・コミュニケーション能力・独創性・ひらめき・学問研究に対する熱意や積極性・視野の広さ・倫理観等について評価する
◆AO入試III【共】※志願者数により、出願書類及び共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
[全学科]【調査書】調査書【書類審】志願理由書、活動報告書・自己評価書、志願者評価書【筆記】筆記試験→論理的思考力・独創性・表現力・作文能力・英文読解力等について評価する【面】面接→知識の程度や正確さ・コミュニケーション能力・独創性やひらめき・学問研究に対する熱意や積極性等について評価する【その他】英語外部試験〈【共】7科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】物、化【外】英
■その他入試
国際バカロレア入試、帰国生徒入試、グローバル入試(I期、II期)
農学部
■前期日程◆共通テスト
[全学科:7科目(900点→450点)]【国】現古漢(200→100)【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1(100→50)【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1(計200→100)【理】物、化、生、地から2(計200→100)【外】全5科目から1(200→100)
◆個別学力検査等
[全学科:4科目(900点)]【数】数I・II・IIIAB(300)【理】物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から2(計300)【外】英(300)
■総合型選抜
◆AO入試II
〈一次〉【筆記】筆記試験→理数系科目の基礎的理解度・英文読解力等を評価する〈二次〉一次選考の成績【調査書】調査書【書類審】志願理由書、活動報告書、志願者評価書【面】面接→農学に関する小作文を課す。農学への関心度と知識・発想の柔軟性と豊かさ・表現力・行動力・協調性等を総合的に評価する。英語で話すための基礎的な能力を評価する【その他】英語外部試験
◆AO入試III【共】※志願者数により、共通テストの成績を用いて一次選考を実施する
【調査書】調査書【書類審】志願理由書、志願者評価書【面】面接→農学に関する小作文を課す。農学への関心度と知識・発想の柔軟性と豊かさ・表現力・行動力・協調性等を総合的に評価する【その他】英語外部試験〈【共】7科目〉【国】現古漢【地歴】【公】世B、日B、地理B、倫政から1【数】数IA必須、数IIB、簿、情から1【理】物、化、生、地から2【外】英
■その他入試
国際バカロレア入試
大学紹介映像公開中
東進TV

大学名東北大学
国/公/私国立
住所宮城県仙台市青葉区川内28
入試関連
問合せ先教育・学生支援部入試課(川内キャンパス)
問合せ先教育・学生支援部入試課(川内キャンパス)