学べる学問
- 人文言語
- 社会国際
- 商 経済
- 法 政治
- 教育人間
- 生命環境
- 農 水産
- 理
- 工
- 情報
- 医療
- 体育
- 芸術
概要
未来に向けた「知の協創の世界拠点」へ
創立以来、東西文化融合の学術拠点として独創性の高い「知」を生み出してきた。各分野の最先端の学問に触れ、学生が主体的に学ぶことで、地球規模の課題解決を主導する「知のプロフェッショナル」を育成する。
アクセス

・京王井の頭線「駒場東大前駅」下車
●本郷キャンパス(教養学部以外)
・地下鉄「東大前駅」から徒歩約1分
・地下鉄「本郷三丁目駅」から徒歩約6分
●柏キャンパス(学部以外設置)
教員・生徒数
■教員数
(合計:3959名)
教授:1298名
准教授:993名
講師:282名
その他:1386名
■生徒数(合計:14010名)
男:11284名
女:2726名
校歌
その他
沿革・歴史 | 1877年 創設 東京開成学校と東京医学校を合併。法、文、理、医学部を設置して創設 1886年 学部改組、大学院設置 工部大学校を統合し、法、文、工、理、医学部と大学院を設置 1919年 学部改組・設置 農科大学を廃し、農学部を設置。経済学部を設置。 1947~58年 改称・学部設置 1947年、東京帝国大学を東京大学に改称。49年、教育、教養学部を設置。58年、薬学部を設置 1991~97年 大学院重点化 大学院を改組し重点化 2004年 法人化 国立大学法人東京大学となる |
特待生制度 | あり |
学外試験場 | なし |
附属小学校 | なし |
附属中学校 | あり |
附属高校 | あり |
Q&A
学生支援制度について知りたい!
海外留学の支援や国際化の推進について知りたい!
就職に関する支援はあるの?
大学の講義ってどんな様子? 何を学べるの? 知的で奥深い学問の魅力をお伝えします。
この大学のOB・OGの方へのインタビュー内容を掲載しています。
-
今岡 朋史さん
A.T.カーニー株式会社 プリンシパル
-
林 良輔さん
『ウォール・ストリート・ジャーナル』日本版 マネージング・ディレクター
-
石田 茂富さん
株式会社 電通 クリエーティブ開発センター ビジネスデザイン・ラボ ビジネスデザイン1 部 部長 クリエーティブ・ディレクター
-
篠崎 高雅さん
学校法人 海陽学園 海陽中等教育学校 事務長
-
福井 秀明さん
株式会社 電通 第2クリエーティブ局 コピーライター
-
吉田 直紀さん
東京大学 数物例系宇宙研究機構 特任准教授
-
藤本 美枝さん
ビンガム・マカッチェン・ムラセ外国法事務弁護士事務所 坂井・三村・相澤法律事務所(外国法共同事業) 弁護士
-
尾形 逸郎さん
医療法人財団 河北総合病院 財団顧問 質向上部 部長
-
和田 秀樹さん
日本精神分析学会 認定精神療法医 川崎幸病院 精神科顧問
-
小野 泰輔さん
明豊ファシリティーワークス株式会社 FMコンサルティング部 コンサルティング課課長
-
唯 美津木さん
分子科学研究所 物質分子科学研究領域 電子構造研究部門 准教授
-
落合 悟さん
みずほ銀行 吉祥寺支店 支店長
-
廣重 博信さん
株式会社 電通 第2営業局 営業部 主務
-
今井 環さん
日本放送協会 報道局 編集主幹
-
葉山 和夫さん
三菱UFJ証券株式会社 投資銀行本部 財務開発第二部 チームヘッド
-
那珂 将人さん
株式会社トライディア(3idea Inc.) Data Scientist
-
西岡 賢一郎さん
株式会社トライディア(3idea Inc.) CEO