目次
■学部の選択をして下さい。
文学部
人間情報学部
心理学部
創造表現学部
健康医療科学部
福祉貢献学部
交流文化学部
ビジネス学部
グローバル・コミュニケーション学部

文学部
文学部 | 定員 | 学問分野 | 文学 言語・語学 国際 教員養成 教育 |
---|
295人 |
【特色】「人間探究」の理念のもと、創造的思考力と教養力を養う。
【進路】【業種トップ3】1位:教育・学習支援業、2位:卸売・小売業、3位:金融・保険業
取得できる免許・資格 | 教員免許(小一種、中−国・英、高−国・英、特別支援一種)、学芸員、司書 |
---|
所属キャンパス | 長久手キャンパス |
---|
学部と直結する大学院 | 文化創造/教育学 |
---|
■学科・コース・専修一覧
国文学科 | 古典文学、近現代文学、国語学、中国文学という幅広い分野の学習を通して、論理性と表現力を兼ね備えた課題解決型の人材を育成する。3・4年次開講の少人数ゼミでレポート作成やディスカッションを行い、その成果を卒業論文に活かしていく。 |
---|
総合英語学科 | ネイティブ教員による少人数教育や学科独自の海外セミナーを通じ、英語による意見表明やディスカッションに長けた人材を育成する。1年次には教科書を使わず「英語」に慣れるための学修を行い、2年次に言語比較などの専門科目も始まる。3年次からはゼミに所属する。 |
---|
教育学科 | 子どもに学ぶ楽しさを伝える指導力を持つ教員を養成する。小学校教育、特別支援教育、生涯学習支援を学ぶための3つの科目群を設置している。1年次から学校教育体験をはじめとした実習などを通して、必要な学びに自ら気づき、教職への意欲を高めていく。 |
---|
人間情報学部
人間情報学部 | 定員 | 学問分野 | 心理 情報科学 情報 |
---|
200人 |
【特色】人間、情報、コンピュータの特質を学び、人にやさしい社会の実現に寄与する。
【進路】【業種トップ3】1位:卸売・小売業、2位:情報・通信業、3位:製造業
取得できる免許・資格 | 教員免許(高−情)、学芸員、司書、認定心理士 |
---|
所属キャンパス | 長久手キャンパス |
---|
■学科・コース・専修一覧
人間情報学科 | AIやデータサイエンスを学び心理と情報の観点から人間の感じる心地よさを紐解き、誰もが使いやすい商品やサービスについて考察する。2年次に情報デザイン、心理情報、情報システムの3つの専修から1つを選択する。実習や演習の機会も多く、資格取得支援も充実している。 |
---|
心理学部
【特色】科学として広く深く心理学を学び、実社会の様々な分野で活かせる力を修得する。
【進路】【業種トップ3】1位:卸売・小売業、2位:医療・福祉業、3位:情報・通信業
取得できる免許・資格 | 公認心理師、認定心理士 |
---|
所属キャンパス | 長久手キャンパス |
---|
学部と直結する大学院 | 心理医療科学 |
---|
■学科・コース・専修一覧
心理学科 | 生理・認知、社会、発達、臨床の4領域を総合的に学習することで多様な視点から人の心の仕組みにアプローチし、幅広い専門知識と論理的思考力等を身につける。豊富な機材を用いた実験や実習、研究を通して発表力や問題解決能力をはぐくむことで、実社会で活かせる力も修得する。 |
---|
創造表現学部
創造表現学部 | 定員 | 学問分野 | 文学 メディア 土木・建築 住居 |
---|
295人 |
【特色】専門的な知識やスキルを修得し、豊かな自己表現ができる力を身につける。
【進路】【業種トップ3】1位:卸売・小売業、2位:建設業、3位:運輸・郵便業
取得できる免許・資格 | 学芸員、司書、建築士(一・二級、木造)、建築施工管理技士 |
---|
所属キャンパス | 長久手キャンパス |
---|
学部と直結する大学院 | 文化創造 |
---|
■学科・コース・専修一覧
創造表現学科 | 多彩な学部共通科目を通し創造表現の基礎を固める。独創的な言語・視聴覚表現を培う創作表現、メディアを活用した情報発信能力を養うメディアプロデュース、建築やインテリアの背景と手法を学ぶ建築・インテリアデザインの3つの専攻に分かれて専門性を磨く。 |
---|
健康医療科学部
健康医療科学部 | 定員 | 学問分野 | 保健 食物 スポーツ科学 |
---|
290人 |
【特色】「生涯健康」社会を目指し、人々の健康の維持と増進を支援できる人材を育成。
【進路】【業種トップ3】1位:医療・福祉業、2位:卸売・小売業、3位:教育・学習支援業、宿泊業、飲食サービス業
取得できる免許・資格 | 教員免許(中−保体、高−保体、栄養教諭)、視能訓練士、食品衛生管理者、食品衛生監視員、管理栄養士、栄養士、言語聴覚士、救急救命士 |
---|
所属キャンパス | 長久手キャンパス |
---|
学部と直結する大学院 | 心理医療科学 |
---|
■学科・コース・専修一覧
医療貢献学科 | 言語聴覚学と視覚科学の2つの専攻を設置し、それぞれ言語聴覚士、視能訓練士の国家試験受験資格が取得できる。臨床の現場と同等の環境で行う学内実習と医療機関等で行う学外実習等、豊富な実習機会を通して高度な知識と確かな技術、豊かな人間性を養う。 |
---|
スポーツ・健康医科学科 | 2021年度改組。スポーツ・健康科学、救急救命学の2つの専攻を設置している。各分野を体系的に学び、ライフステージに応じた健康支援方法を学ぶ。救急救命学専攻では救急救命士国家試験受験資格が取得可能で、高度な専門知識と技能を修得する。 |
---|
健康栄養学科 | 食や栄養に関する実践的な専門知識を修得し、幅広い分野で活躍できる管理栄養士を育成する。管理栄養士をはじめ、医師や歯科医師、言語聴覚士、視能訓練士など多職種の資格を有する教員の指導のもと、チーム医療や多職種連携に貢献できる能力を学内で養う。 |
---|
福祉貢献学部
福祉貢献学部 | 定員 | 学問分野 | 社会福祉 子ども |
---|
120人 |
【特色】人々が自分らしく生きる社会を目指し、福祉の精神と実践力を備えた人材を育成。
【進路】【業種トップ3】1位:医療・福祉業、2位:公務、3位:教育・学習支援業
取得できる免許・資格 | 教員免許(幼一種)、社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士、保育士 |
---|
所属キャンパス | 長久手キャンパス |
---|
■学科・コース・専修一覧
福祉貢献学科 | 実践的な知識や技能を修得し、豊かな人生を送る社会の実現に取り組む人材を育成する。社会福祉専攻では社会福祉士や精神保健福祉士をの資格取得が可能。子ども福祉専攻では専門知識と実践力、社会に対する視点を兼ね備えた幼稚園教諭や保育士を育成する。 |
---|
交流文化学部
交流文化学部 | 定員 | 学問分野 | 言語・語学 文化 社会 観光 国際 |
---|
280人 |
【特色】多文化共生社会の実現に貢献する人材を育成。海外研修などの体験学習が充実。
【進路】【業種トップ3】1位:卸売・小売業、2位:製造業、3位:金融・保険業
取得できる免許・資格 | 教員免許(中−社・英、高−地歴・英) |
---|
所属キャンパス | 星が丘キャンパス |
---|
学部と直結する大学院 | グローバルカルチャー・コミュニケーション |
---|
■学科・コース・専修一覧
交流文化学科 | ランゲージと国際交流・観光の2つの専攻からなる。国際交流・観光は、2年次より国際交流と観光の2つのコースに分かれる。英語、中国語、韓国・朝鮮語、国際貢献、観光などの科目群から専攻にとらわれず、個々の興味にあわせて履修できる。 |
---|
ビジネス学部
ビジネス学部 | 定員 | 学問分野 | 経済 経営 商 国際 |
---|
230人 |
【特色】専門知識や対話力、行動力、情熱を備えた、社会で即戦力となる人材を育成。
【進路】【業種トップ3】1位:卸売・小売業、2位:金融・保険業、3位:情報・通信業、電気・ガス・熱供給・水道業
取得できる免許・資格 | 教員免許(高−商業) |
---|
所属キャンパス | 星が丘キャンパス |
---|
学部と直結する大学院 | ビジネス |
---|
■学科・コース・専修一覧
ビジネス学科 | ビジネス社会で必要とされる英語運用能力や国際ビジネスの知識など現場で求められる能力を全員参加のアクティブラーニングで修得。現代ビジネス、グローバルビジネスの2つの専攻からなる。現代ビジネス専攻はビジネスイノベーションとビジネスアカウンティングの2つのコースに分かれる。 |
---|
グローバル・コミュニケーション学部
グローバル・コミュニケーション学部 | 定員 | 学問分野 | 文学 社会 国際 |
---|
60人 |
【特色】学部専門教育科目がすべて英語で行われ、2年次に全員が海外留学を行う。
【進路】【業種トップ3】1位:卸売・小売業、2位:製造業、3位:教育・学習支援業
取得できる免許・資格 | 教員免許(中−英、高−英)、学芸員、司書 |
---|
所属キャンパス | 星が丘キャンパス |
---|
学部と直結する大学院 | グローバルカルチャー・コミュニケーション |
---|
■学科・コース・専修一覧
グローバル・コミュニケーション学科 | 世界と日本の文化や社会を学ぶACADEMICS、英語運用能力を磨くSKILLS、留学による体験学習であるSTUDYABROADの3つの学びを通し、世界の人々と共に行動できる「地球市民」を育成。2年次は、6~8週間にわたって英語圏へ留学する。 |
---|