目次
■学部の選択をして下さい。
外国語学部
外国語学部第2部
外国語学部
外国語学部 | 定員 | 学問分野 | 言語学 文化学 国際学 |
---|---|---|---|
350人 |
【特色】留学先での単位も履修単位と認められ、4年で卒業が可能である。
【進路】メーカーや旅行・サービス業などの一般企業の他、約1割が公務に就く。
取得できる免許・資格 | 教員免許(中-英・中国語・イスパニア語・ロシア語、高-英・中国語・イスパニア語・ロシア語)、司書教諭、司書 |
---|---|
所属キャンパス | 神戸市外国語大学キャンパス |
学部と直結する大学院 | 外国語学 |
■学科・コース・専修一覧
英米学科 | 英語圏の言語、文学、文化、社会に関する専門知識を修得する。2年次から語学文学、国際法政、経済経営、多文化共生、リベラルアーツの5つのコースに分かれ学びを深める。3年次から少人数のゼミで各自の研究を進め、論文にまとめ、発表する能力を養成する。 |
---|---|
ロシア学科 | ロシア語圏の文化への理解を踏まえ、ロシア語の実践的な言語教育を行う。2年次から語学文学、国際法政、経済経営、多文化共生、リベラルアーツの5つのコースに分かれ学びを深める。ロシア語とロシア語圏の文学や文化を学ぶことで、その魅力を深く味わえる。 |
中国学科 | 「読む、書く、聴く、話す」の実践的訓練を積み語学力を鍛える。2年次から語学文学、国際法政、経済経営、多文化共生、リベラルアーツの5つのコースに分かれ学びを深める。「使える」中国語と知識をたずさえた、国際的なスペシャリストを養成する。 |
イスパニア学科 | イスパニア語(スペイン語)をネイティブスピーカーの専任教員からシャワーのように浴びる。2年次から語学文学、国際法政、経済経営、多文化共生、リベラルアーツの5つのコースに分かれ学びを深める。言語理解の背景となるイスパニア語圏の文化や社会なども扱う。 |
国際関係学科 | 流動化が進行する国際社会を複眼的な視点から捉える。英語の修得とともに、国際情勢や外国の政治、経済、外交、文化などへの理解を深める。2年次から国際法政、経済経営、多文化共生、リベラルアーツの4つのコースから主専攻と副専攻を1つずつ選ぶ。 |
外国語学部第2部
外国語学部第2部 | 定員 | 学問分野 | 言語学 文化学 |
---|---|---|---|
80人 |
【特色】外国語学部(昼間)と同様のカリキュラムで高度な英語運用能力を培う。
【進路】一般企業に就職する他、公務や教員として活躍する者もいる。
取得できる免許・資格 | 教員免許(中-英、高-英・商業)、司書教諭、司書 |
---|---|
所属キャンパス | 神戸市外国語大学キャンパス |
学部と直結する大学院 | 外国語学 |
■学科・コース・専修一覧
英米学科【夜】 | 夜間に開講。学部(昼間)の英米学科と同様の充実したカリキュラムで、高度な英語力を修得する。3年次から英語学・英語研究、英語圏文化文学、法経商の3つのコースに分かれ学びを深める。入試では、社会人特別選抜を行っている。 |
---|
大学紹介映像公開中
東進TV
大学名神戸市外国語大学
国/公/私公立
住所
兵庫県神戸市西区学園東町9-1
入試関連
問合せ先教務入試班
問合せ先教務入試班