ページを更新する ページを更新する

東進が厳選した全国の大学情報を掲載!各大学の学部・学科の偏差値など志望校選びに役立つ情報が満載!

目次

学部の選択をして下さい。

人文社会学部
法学部
経済経営学部
理学部
都市環境学部
システムデザイン学部
健康福祉学部

人文社会学部

人文社会学部定員学問分野文学 言語学 哲学 心理学 歴史学 文化学 社会学 社会福祉学 健康科学 教育学
200人

【特色】現実社会と向き合うための思考力や知識、判断力を養う。

【進路】就職先は情報通信業や地方公務、卸売・小売業などが多い。

取得できる免許・資格公認心理師、認定心理士、学芸員、社会調査士、社会福祉士、社会福祉主事、児童指導員、教員免許(中-国・社・英・中国語、高-国・地歴・公・英・中国語)、社会教育士、社会教育主事
所属キャンパス南大沢キャンパス
学部と直結する大学院人文科学
学科・コース・専修一覧
人間社会学科社会調査や実習などを通じて、現代社会と人間の抱える様々な問題を解決する力を身につける。2年次から、基礎教養科目に加えて社会学、社会人類学、社会福祉学、心理学、教育学、言語科学、日本語教育学の7つの専門科目群(教室)から1つを選択する。
人文学科2年次から哲学、歴史学・考古学、表象文化論、日本文化論、中国文化論、英語圏文化論、ドイツ語圏文化論、フランス語圏文化論の8つの専門科目群(教室)から1つを選択する。歴史と思想、言語と文化などの教室横断的な学習も取り入れられている。

法学部

法学部定員学問分野法学 政治学
200人

【特色】少人数制専門ゼミの他、3年次修了後に大学院に飛び入学できる制度がある。

【進路】就職先は情報通信業や公務、金融・保険業など多岐にわたる。

所属キャンパス南大沢キャンパス
学部と直結する大学院法学政治学
学科・コース・専修一覧
法学科2つのコースを設置。法律学コースでは法律の知識や法的思考を体系的に学び、新たに立法・政策提言できる能力を培う。政治学コースでは政治と行政を多角的に学び、問題意識を持って政治や行政の動きを捉える。コースを越えた科目の選択も可能である。

経済経営学部

経済経営学部定員学問分野経済学 経営学
200人

【特色】少人数制の専門教育が充実している。コースは2年次に選択する。

【進路】卒業者の多くは情報通信業や金融・保険業、製造業などに就く。

所属キャンパス南大沢キャンパス
学部と直結する大学院経営学
学科・コース・専修一覧
経済経営学科2つのコースを設置。経済学コースでは経済理論の学習と検証を重視したカリキュラムによって、経済の動きを理解し課題に対応する能力を養う。経営学コースでは企業やビジネスに関する理解を深めながら、企業組織や産業社会の構造とメカニズムを探っていく。

理学部

理学部定員学問分野数学 物理学 化学 応用生物学
200人

【特色】進学予定の4年生を対象に、海外で先端研究を体験するプログラムを実施。

【進路】約6割が大学院に進学。就職先は情報通信業、製造業など。

取得できる免許・資格学芸員、危険物取扱者(甲種)、毒物劇物取扱責任者、教員免許(中-数・理、高-数・理)
所属キャンパス南大沢キャンパス
学部と直結する大学院理学
学科・コース・専修一覧
数理科学科専門的な数理科学の基盤となる代数、幾何、解析、応用数理の4つの分野を、基礎的な具体例から抽象的な概念まで体系的に学ぶ。難解な数学の課題を試行錯誤しながら解く経験を通じて、課題を解決する応用力と発想法を現実社会に活かすことのできる人材を育成する。
物理学科身近な物質から宇宙まで様々なスケールの物質を研究する。力学や電磁気学、物理数学を学んだのちに熱・統計力学や量子力学を学ぶカリキュラムである。1年次の「物理セミナー」や3年次の「現代物理学序論」など最先端の研究に触れる講義も用意されている。
化学科分子の性質を探り、分子の観点から多様な現象や物質を発見し理解する。3年次までは無機・分析化学、有機・生物化学、物理化学の3つの分野をバランス良く学ぶ。研究室には外国人が多く在籍する他、海外での研究を支援する制度も整っている。
生命科学科体験重視のカリキュラムを設定し、授業の約半分を実験や実習に充てる。「生物学自主研究」では、1年次に自ら選んだテーマについて、研究グループの組織から成果の発表までを自主的に取り組む。単位をすべて英語で履修することができる英語課程も設置されている。

都市環境学部

都市環境学部定員学問分野地理学 観光学 化学 地学 土木・建築学 環境学
255人

【特色】学生主体を重視。海外の最先端の研究に触れることができる留学制度もある。

【進路】約半数が大学院へ進学。就職先は地方公務、情報通信業など。

取得できる免許・資格地域調査士、学芸員、危険物取扱者(甲種)、毒物劇物取扱責任者、建築士(一級、二級、木造)、技術士補、測量士補、施工管理技士(土木、建築)、教員免許(中-理・社、高-理・地歴)
所属キャンパス南大沢キャンパス
学部と直結する大学院都市環境科学
学科・コース・専修一覧
地理環境学科地形・地質学、気候学、環境地理学、地理情報学、都市・人文地理学の5つの研究室を設置。地球環境を調査、分析、研究し人間との関係や課題を考える。入門・基礎講義、調査・観測・分析技術を学んだのち、3年次からは現地調査や長期野外巡検に重点をおく。
都市基盤環境学科社会基盤分野、環境システム分野、安全防災分野の3つのコースを設置。自然と共生し、安全で豊かな社会基盤の創造を目指す。3年次には4日間の測量学実習や建設中のトンネル、ダムなどの現場見学に加え、都庁や建設会社などでのインターンシップも行われる。
建築学科建築設計系、建築環境系、建築構造系、建築生産系、建築・都市計画系、歴史・意匠系の6つの専門教育科目群がある。大都市東京の建築ストックを活かす技術開発をメインテーマに、2年次から学校や住宅などの設計を行い、さらに建築と都市の関係までデザインする。
環境応用化学科核となる7つの分野として材料物理化学系、無機材料化学・ナノテク系、有機材料化学系、エネルギー化学系、高分子・生命化学系、環境分析化学系、化学工学系を設定。人類や都市社会の持続的発展を支える化学を追究し、世界的に活躍できる技術者を育成する。
観光科学科自然環境マネジメント、地域計画・マネジメント、行動・経営科学の3つの領域で構成される。工学や理学をベースに、観光の基盤となる地域環境や文化の保全、資源の適正利用の方法を考える。地域経済の向上も含めた地域づくりに貢献できる人材を育成する。
都市政策科学科東京都の抱える課題を扱ったカリキュラムを編成し、都市問題の理論的で実践的な課題解決を学ぶ。現状の維持・向上、産業の発展、防災・復興などの課題別科目が設置されている他、少人数のワークショップや卒業論文で都市に関する政策科学を探究する。

システムデザイン学部

システムデザイン学部定員学問分野機械工学 船舶・航空宇宙工学 デザイン学 情報学
320人

【特色】都市社会をシステム工学とデザイン工学の両面から総合的に研究する。

【進路】約7割が大学院へ進学。製造業や情報通信業に就職する者もいる。

取得できる免許・資格学芸員、特殊無線技士(海上、陸上)、教員免許(高-情)
所属キャンパス南大沢キャンパス(1・2年)
日野キャンパス(3・4年)
学部と直結する大学院システムデザイン
学科・コース・専修一覧
情報科学科2025年度改組予定。情報セキュリティ、ネットワーク、インタラクティブコンピューティング、マルチメディアの各領域について、新しい価値を創出し、国際的に活躍できる研究者・ソフトウェアエンジニアを育成する。
電気電子工学科2025年度、電子情報システム工学科より改組予定。人々の生活を豊かにし持続可能な社会をつくるための電気工学、電子工学、システム工学を学ぶ。システム的思考によって、技術の進化および社会の発展や問題解決への実践的・学問的貢献ができる人材を育成する。
機械システム工学科2つのコースを設置。知能機械コースでは機械工学を中心とする学問領域の基礎に加え、制御理論やロボット開発などの専門的な学問分野を学習する。生体機械コースでは生命科学と機械工学の融合により、医療分野に必要な人工臓器などの生体機械の創出を目指す。
航空宇宙システム工学科航空機やロケット、人工衛星などの航空宇宙システムの設計や製造に携わる人材を育成する。数学や物理学を基礎に、空気力学や推進工学、材料構造力学などの専門分野を学ぶ。実験装置が充実し、外部の専門機関や研究所で指導を受けることもできる。
インダストリアルアート学科アートやデザインに加え、人の行動や意識をデザインに活かす人間工学を学ぶ。専門科目はアートやデザインに必要な知識と技術を学ぶ「基礎総合ワークショップ」と、プロダクトデザインとメディアアートに関する演習を行う「コア科目」の2つに分かれる。

健康福祉学部

健康福祉学部定員学問分野看護学 健康科学
195人

【特色】職種間連携教育や留学プログラムを通して、幅広い視野を持った人材を育成する。

【進路】約9割が医療・福祉業に就職。放射線学科では約4割が大学院に進学。

取得できる免許・資格看護師、保健師、理学療法士、作業療法士、診療放射線技師、養護教諭(二種)
所属キャンパス南大沢キャンパス(1年)
荒川キャンパス(2~4年)
学部と直結する大学院人間健康科学
学科・コース・専修一覧
看護学科病院などの医療機関だけでなく、在宅や地域での看護活動を重視する。科学的根拠に基づく専門的な看護技術や倫理観、マネジメント能力も身につける。すべての看護学専門領域において患者を受け持ち看護を実践する臨地実習などの実践的な学習が充実している。
理学療法学科身体機能の不自由な人と接し身体機能の回復と心のケアを援助する理学療法士を育成する。「医学的基礎科目」「理学療法科目」「臨床医学科目」の3つの専門分野を中心に、理学療法、臨床医学などの講義や医療機関での少人数実習を通して専門性を深める。
作業療法学科心身に障害のある人々が充実した生活を送る支援のできる作業療法士の育成を目指す。実習を重視したカリキュラムが組まれ、身体障害、精神障害、発達障害、老年期の4つの領域を臨地実習を織り交ぜて学ぶ。国家試験に向けた各種支援も行われている。
放射線学科放射線の科学的な理解に基づく知識や技術を身につけ、先端医療機関などで活躍する放射線の専門家を育成する。専門知識の他、医療の基盤となる理工学の基礎を学習するカリキュラムを採用している。充実した研究設備と大学院との連携も特色である。

大学紹介映像公開中

東進TV

大学名東京都立大学
国/公/私公立
住所 東京都八王子市南大沢1-1
入試関連
問合せ先
アドミッション・センター(入試課)(南大沢キャンパス)
  • 冬期特別招待講習 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線
  • 冬期特別招待講習
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線