ページを更新する ページを更新する

東進が厳選した全国の大学情報を掲載!各大学の学部・学科の偏差値など志望校選びに役立つ情報が満載!

目次

学部の選択をして下さい。

文学部
法学部
国際人間科学部
経済学部
経営学部
理学部
工学部
システム情報学部
農学部
医学部(医)
医学部(他)
海洋政策科学部

文学部

文学部定員学問分野文学 言語学 哲学 心理学 歴史学 地理学 文化学 社会学 芸術・表現
100人

【特色】2年次に15の専修に分かれる。少人数教育のもと人文科学を学ぶ。

【進路】卒業者の多くが公務やサービス業、情報通信業に就く。他、約2割が大学院へ進学。

取得できる免許・資格学芸員、社会調査士、教員免許(中-国・社・英、高-国・地歴・公・英)
所属キャンパス六甲台第2キャンパス
学部と直結する大学院人文学
学科・コース・専修一覧
哲学講座哲学専修を設置。古代ギリシア哲学からフランス哲学、近代日本哲学など多様なテーマを扱う。哲学の古代から現代に及ぶ問題、概念、方法論を学び、生命・医療や環境など現代の哲学・倫理学についても学ぶ。
文学講座国文学、中国文学、英米文学、ドイツ文学、フランス文学の5つの専修を設置。特定の国や地域、時代における様々なジャンルの作品の背景となる文化などを分析し、人間の理性と感性の多様な展開を考察する。
史学講座文献研究やフィールドワークにより日本の歴史を研究する日本史学、複数の民族、文明や言語を持つ東洋を複合的に研究する東洋史学、社会的・政治的観点から欧米の歴史を研究する西洋史学の3つの専修を設置。
知識システム講座実験を通して知覚、判断、反応を研究する心理学、様々なメディアにおける表現様式を研究する芸術学、諸言語の構造比較を通して認識と思考を解明する言語学の3つの専修を設置。
社会文化講座社会問題現象を扱う社会学、世界各地の美術文化の生成と継承のあり方を探る美術史学、地域空間に現れる人間活動を研究する地理学の3専修を設置。地域社会の中に人間が創り出した文化的形象物の解明を目指す。

法学部

法学部定員学問分野法学 政治学 経営学 国際学
180人

【特色】1年次から専門科目の履修が可能。複数の演習を同時に履修できる。

【進路】卒業者の多くが公務を中心に金融・保険業や製造業に就く。他、約2割が大学院へ進学。

所属キャンパス六甲台第1キャンパス
学部と直結する大学院法学
学科・コース・専修一覧
司法コース基本的な法律科目を軸としたカリキュラムを通じ将来の法曹や法学研究者、企業法務に携わる人材を育成する。「法科大学院進学プログラム(法曹コース)」では、3年次までに必要単位を取得し、法科大学院(ロースクール)に進学可能である。
企業・行政コース国家公務や地方公務、一般企業への就職に向けて、基礎的な法律科目を中心に国際法や政治、国際関係などの様々な科目を履修する。他の2つのコースと同様に、3・4年次には興味や関心に応じてゼミで専門知識を身につけ、議論の方法や論文の書き方などを学ぶ。
政治・国際コース政治や国際に特化した科目を中心に、法律科目や基礎法、国際法についても幅広く学ぶ。国家公務員や外交官、ジャーナリスト、政治家、一般企業への就職の他、法科大学院(ロースクール)の未修者コースに進学し、裁判官や検察官、弁護士を目指すこともできる。

国際人間科学部

国際人間科学部定員学問分野国際学 子ども学 教員養成 教育学 環境学 人間科学
370人

【特色】学生全員が海外研修とフィールドワークを行う独自のプログラムを展開している。

【進路】卒業者の多くが金融・保険業や公務などに就く。他、約2割が大学院へ進学。

取得できる免許・資格公認心理師、学芸員、社会福祉主事、教員免許(幼一種、小一種、中-数・理・社・保体・音・美・家・英、高-数・理・地歴・公・保体・音・美・家・英、特-知的・肢体)、社会教育士、社会教育主事
所属キャンパス鶴甲第1キャンパス(グローバル文化)
鶴甲第2キャンパス(発達コミュ、環境共生、子ども教育)
学部と直結する大学院国際文化学/人間発達環境学
学科・コース・専修一覧
グローバル文化学科地域文化系、異文化コミュニケーション系、現代文化システム系、言語情報コミュニケーション系の4つを教育研究分野とする。国境を越えてコミュニケーション力を駆使できる指導者を育成する。
発達コミュニティ学科人間の心身の発達を扱う発達基礎と、コミュニティに関する専門教育を行うコミュニティ形成の2つの教育研究分野を設置。人間の発達を多面的に捉え、多様な発達とそれを支えるコミュニティの研究を行う。国内外でのフィールドワークなど実践的な教育を展開。
環境共生学科基礎科学の専門教育を行う環境基礎科学、政府や自治体の環境政策やNPOなどの活動を扱う環境形成科学の2つを教育研究分野とし、共生社会を支える環境を創出できる文理融合型人材を育成する。環境改善プロジェクトやNPOなどと連携した実践的教育を行う。
子ども教育学科小学校教育と特別支援教育を扱う学校教育学、乳幼児期教育と小学校教育に関する研究を行う乳幼児教育学の2つの教育研究分野を置く。グローバル社会について深く理解し、子どもや学校を巡る諸問題の多面的な認識から次世代の教育に向き合う教育者を育成する。

経済学部

経済学部定員学問分野経済学
270人

【特色】5年一貫経済学国際教育プログラム(IFEEK)など特別プログラムが充実。

【進路】卒業者の多くは一般企業に就く。他、国家・地方公務や公認会計士、税理士として活躍する者もいる。

所属キャンパス六甲台第1キャンパス
学部と直結する大学院経済学
学科・コース・専修一覧
経済学科理論分析、計量・統計分析、国際経済政策、金融・公共政策などの学問から分析のフレームワークを学ぶ。基礎から専門へ4年間一貫したカリキュラムで経済学を多角的に深めていく。専門性、国際性、学際性を高めるための多彩な教育プログラムを用意している。

経営学部

経営学部定員学問分野経営学
260人

【特色】企業経営者による講座や海外との国際交流など実践学習の企画を数多く設置。

【進路】就職先は金融・保険業をはじめ製造業や公務など多岐にわたる。

所属キャンパス六甲台第1キャンパス
学部と直結する大学院経営学
学科・コース・専修一覧
経営学科経営学、会計学、市場科学の3つの分野を設置。理論と実践のバランスを重視し、経営や経済、社会全般にわたる教養を有する専門家を育成する。公認会計士などの会計関係の専門家を育成するための「会計プロフェッショナル育成プログラム」を設置している。

理学部

理学部定員学問分野数学 物理学 化学 生物学 地学
153人

【特色】様々な理論や実践を通して自然科学を探究。少人数教育を重視している。

【進路】約7割が大学院へ進学。就職先は製造業、情報通信業など。

取得できる免許・資格学芸員、危険物取扱者(甲種)、教員免許(中-数・理、高-数・理)
所属キャンパス六甲台第2キャンパス
学部と直結する大学院理学
学科・コース・専修一覧
数学科解析数理、構造数理、応用数理の3つの講座を設置。自由な発想と広がりを持つ多種多様な現代数学に迫る。物理学や工学などの自然科学から社会科学、人文科学、情報科学まで様々な分野に影響を与える数学について、幅広い学問分野を視野に学修を進めていく。
物理学科理論物理学、粒子物理学、物性物理学の3つの講座を設置。物理学を、自然科学を支え応用科学技術の土台をなす学問と位置づけ、テーマを絞り込み研究を行う。事物への探究心を持ち、先端的研究を通じ基礎科学や科学技術の進展に貢献できる人材を育成する。
化学科物理化学、無機化学、有機化学の3つの講座を設置。地球や人間環境の様々な問題について化学的発想に基づいた解決策を考え、社会に発展をもたらすことのできる人材を育成する。化学的な発想や手法を駆使し、専門の領域を越えてあらゆる問題に取り組む。
生物学科生体分子機構、生命情報伝達、生物多様性の3つの講座を設置。分子から生態系まで幅広い基礎生物学の教育研究を行い、研究の成果を社会に還元する。充実した教育を通して、生命科学と技術を健全な倫理観を持って発展させることのできる人材を育成する。
惑星学科基礎惑星学、新領域惑星学の2つの講座を設置。地球・惑星・太陽系の進化の包括的な理解を目指す。地球の中心部から太陽系の果てまで、野外調査、観測、実験、理論的解析などの手法を用いた研究を行う。地球や惑星の変動を体感できるカリキュラムを組んでいる。

工学部

工学部定員学問分野化学 応用化学 機械工学 電気・電子工学 土木・建築学 エネルギー工学 環境学
443人

【特色】徹底した基礎教育を行う。海外の協定大学などへの留学の機会も用意されている。

【進路】7割強が大学院へ進学。他、製造業や情報通信業、建設業などに就職する者もいる。

取得できる免許・資格危険物取扱者(甲種)、ボイラー技士、電気工事士、建築士(一級、二級、木造)、測量士補、主任技術者(電気通信)、施工管理技士(土木、建設機械)
所属キャンパス六甲台第2キャンパス
学部と直結する大学院工学
学科・コース・専修一覧
建築学科建築計画・建築史、構造工学、環境工学の基礎分野と空間デザイン分野の4講座を設置。計画、構造、環境など建築の基礎を学び、人と地球に関する普遍的課題や先端的課題に挑む。
市民工学科人間安全工学、環境共生工学の2講座を設置。防災や自然環境、地域市民の意向などに配慮しながら、持続的に発展する都市や地域の構築を目指す。海外のインフラ整備や災害援助などでも活躍できる人材を育成する。
電気電子工学科電子物理、電子情報の2講座に、量子機能工学や情報通信など10教育分野を設置。基礎的専門知識を獲得できるカリキュラムを展開。高度情報化社会の基盤技術となる電気電子工学を身につけた人材を育成する。
機械工学科2年次より、熱流体、材料物理、システム設計、先端機能創成の4講座に系統的に配置された専門科目を履修する。専門科目を補完する機械工学実習、機械製図、機械工学実験、プログラミング演習などの科目も充実。
応用化学科物質化学、化学工学の2講座を設置。化学物質の創製から工学的応用まで広範囲にわたる内容を統合し、一貫性のある教育と研究を行う。エネルギーや環境問題を視野に入れ、化学工業の健全な発展と生産技術の高度化に貢献できる技術者と研究者を育成する。

システム情報学部

システム情報学部定員学問分野情報学
150人

【特色】2025年度開設予定(仮称、設置構想中)。大学院や社会人との共創・協働による教育研究を推進。

【進路】約8割が大学院へ進学し、電気・電子・情報・通信・機械関連の製造業を中心に就職することを想定。

取得できる免許・資格教員免許(中-数、高-数・情)
所属キャンパス六甲台第2キャンパス
学部と直結する大学院システム情報学
学科・コース・専修一覧
システム情報学科2025年度、工学部情報知能工学科を改組し開設予定(仮称、設置構想中)。AI・データサイエンス・システム科学・スーパーコンピュータなどの専門的知識を学び、それらを他分野の専門家とも協力しながら社会問題や環境問題などの解決に結びつけられる、総合的な知とリーダーシップに優れた人材の育成を目指す。

農学部

農学部定員学問分野生物学 農学 獣医・畜産学 応用生物学 環境学
160人

【特色】国際貿易港を抱える神戸の立地を活かし、グローバルな農業教育を行う。

【進路】約7割が大学院へ進学。他、公務や製造業、学術研究・専門技術サービス業などに就職する者もいる。

取得できる免許・資格技術士補、測量士補、施工管理技士(土木、建設機械)、食品衛生管理者、食品衛生監視員、樹木医補、教員免許(高-農)
所属キャンパス六甲台第2キャンパス
学部と直結する大学院農学
学科・コース・専修一覧
食料環境システム学科水・土地資源の利用と保全、作物の栽培から流通までを学ぶ生産環境工学、食料、農業・農村、環境の諸問題を扱う食料環境経済学の2つのコースを設置。環境と両立する食料生産システムの構築や食料問題、環境問題の解決に有効な社会経済システムの構築を目指す。
資源生命科学科応用動物学、応用植物学の2つのコースを設置。生物資源の有効活用を目指し、動物、植物、微生物、それらの相互関係を遺伝子から生態系まで幅広い観点から理解する。食料生産や自然環境を支える動植物について学び、様々な問題に関する専門的知識を身につける。
生命機能科学科2つのコースを設置。応用生命化学コースでは生物由来の化学物質や環境中の物質を研究する。応用機能生物学コースでは環境と調和した持続可能な生物生産システムを構築する。様々な生産技術への応用を目標に化学と生物学の両面で研究する。

医学部(医)

医学部(医)定員学問分野医学
112人

【特色】総合教育と基礎医学を履修したのち4年次からは臨床実習に取り組む。

【進路】卒業者の多くが臨床医の道に進み、大学病院や研修教育病院で研鑽を積む。

取得できる免許・資格医師
所属キャンパス楠キャンパス
学部と直結する大学院医学
学科・コース・専修一覧
医学科6年制。チーム医療の資質を会得し、患者の心を理解できるコミュニケーション能力を培う。専門的な知識と技術を修得するだけでなく、科学者としての探究心や創造性を兼ね備えた人材を育成する。国際性を養うための英語教育カリキュラムも用意されている。

医学部(他)

医学部(他)定員学問分野看護学 健康科学
175人

【特色】2025年度、医療創成工学科開設予定(仮称、設置構想中)。人間の幸福と福祉に貢献する人材を育成。

【進路】約4割が大学院へ進学。卒業者の多くが大学病院など様々な医療機関で活躍している。

取得できる免許・資格看護師、理学療法士、作業療法士、臨床検査技師
所属キャンパス名谷キャンパス
学部と直結する大学院保健学
学科・コース・専修一覧
保健学科看護学、検査技術科学、理学療法学、作業療法学の4専攻を設置。幅広い知識と技能、豊かな人間性を備え、チーム医療の中で活躍できる医療職者の育成を目指す。1学年の定員150名に対し、60名超の教員を擁する充実した教育体制を整備。2022年度卒業者の国家試験合格率は理学療法士と作業療法士が100%、看護師、臨床検査技師も高い合格率を誇る。
医療創成工学科2025年度、開設予定(仮称、設置構想中)。医療、工学および医療機器開発の基礎知識に加え、批判的思考や創造的思考、コミュニケーション能力や交渉力を身につけ、医療機器開発などの分野で創造的に開発できる人材の養成を目指す。卒業後の進路は大学院への進学、医療機器メーカー等への就職、起業などを想定。

海洋政策科学部

海洋政策科学部定員学問分野地学 船舶・航空宇宙工学 環境学
200人

【特色】文理問わず受験できる。海洋リテラシー教育を導入。

【進路】約半数が大学院へ進学。他、運輸・郵便業や製造業に就職する者もいる。

取得できる免許・資格海技士(機関、航海)、船舶に乗り組む衛生管理者
所属キャンパス深江キャンパス
学部と直結する大学院海事科学
学科・コース・専修一覧
海洋政策科学科海洋基礎科学、海洋応用科学、海洋ガバナンスの3つの一般領域と、航海学、機関学の2つの領域からなる海技ライセンスコースで構成。航海士などの他、海洋政策の立案、外交問題の解決など国際海洋社会をリードできる人材を育成する。

大学紹介映像公開中

東進TV

大学名神戸大学
国/公/私国立
住所 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1  【六甲台第2キャンパス】〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1  【鶴甲第1キャンパス】〒657-8501 兵庫県神戸市灘区鶴甲1-2-1  【鶴甲第2キャンパス】〒657-8501 兵庫県神戸市灘区鶴甲3-11
入試関連
問合せ先
学務部入試課(六甲台キャンパス)
  • 夏期特別招待講習
  • Image 2
  • Image 3
  • 夏期特別招待講習
  • Image 2
  • Image 3