概要
努力をすべての基(もと)とし「自分流」を会得する
実践を通して論理的思考を身につける「実学」、異文化を理解する「国際性」、偏ることなく幅広く学ぶ「開放性」を指針とする。生まれ持った個性を大いに生かし、結果に責任を持つ「自分流」の生き方を会得する。
↑TOPへ戻る
偏差値
偏差値 | 大学情報 |
---|---|
68 |
医(医)一般 |
57 |
医療技術(看護)I期 文(日本文化)I期 文(心理) 文(社会) 文(史) |
56 |
医療技術(スポーツ医療) 法(政治)I期 |
55 |
教育(教育文化) 外国語(国際日本) 外国語(外国語)I期 教育(初等教育「こども教育」) 教育(初等教育「初等教育」) 医療技術(臨床検査)I期 医療技術(診療放射線)I期 医療技術(柔道整復)I期 医療技術(視能矯正)I期 医療技術(スポーツ医療、救急救命士)I期 |
54 |
経済(国際経済) 経済(観光経営) 経済(地域経済、観光経営)I期 理工(情報理工)I期 理工(航空宇宙工「航空宇宙工学」)I期 理工(航空宇宙工「ヘリパイロット」)I期 理工(機械・精密システム工)I期 理工(バイオサイエンス)I期 薬(薬)I期 福岡医療技術(理学療法)I期 福岡医療技術(診療放射線)I期 福岡医療技術(作業療法)I期 福岡医療技術(看護)I期 福岡医療技術(医療技術)I期 |
53 |
経済(観経営) 掲載(経済) 法(法律)I期 |
↑TOPへ戻る
キャンパス
●板橋キャンパス:〒173-8605 東京都板橋区加賀2-11-1
●八王子キャンパス:〒192-0395 東京都八王子市大塚359
●宇都宮キャンパス:〒320-8551 栃木県宇都宮市豊郷台1-1
●福岡キャンパス:〒836-8505 福岡県大牟田市岬町6-22
●八王子キャンパス:〒192-0395 東京都八王子市大塚359
●宇都宮キャンパス:〒320-8551 栃木県宇都宮市豊郷台1-1
●福岡キャンパス:〒836-8505 福岡県大牟田市岬町6-22
↑TOPへ戻る
教員・学生数
教員数:1,410名
(教授:452名 准教授:255名 講師:287名 助教:246名 助手・その他:170名)
2022年5月1日現在
学生数:21,765名
2022年5月1日現在
↑TOPへ戻る
就職支援
帝京大学では、分野別キャリア・就職支援を行っています。文系学生に対しては、各年次に合わせた多彩な支援プログラムを用意する他、1年次から履修対策可能な公務員試験対策の科目を開講しています。理工系学生に対しては、約180社が参加する学内合同企業セミナーの開催の他、地域に根差したメーカーや地方公共団体、IT関連企業などへの就業体験を実施しています。医療系学生に対しては、国家試験対策として教員による解説や特別講義を行っています。
↑TOPへ戻る
国際交流
帝京大学では、様々な国の大学と国際交流を行っており、長期休暇を利用した短期留学、協定校へ半年または1年間で留学する交換留学、目的や希望に応じて留学先やプログラムを選択できる認定留学など、様々な期間・派遣先・目的のプログラムが実施されています。また、学部・学科ごとの専門性を意識した様々な海外プログラムが行われています。留学を行う学生への経済的支援として、大学独自の留学支援金・留学奨学金が設けられています。
↑TOPへ戻る
その他
沿革・歴史 | 1966年、帝京大学として文、経済の2つの学部で発足。1967~89年にかけて、法学部、医学部、薬学部、理工学部を設置。2004年、医療技術学部を設置。2005年、福岡医療技術学部を設置。2007年、外国語学部を設置。2012年、教育学部を設置。2022年、外国語学部に国際日本学科を設置し、現在に至る。 |
初年度納入額 | 1,256,660円~9,370,140円 |
奨学金 | ・奨学特待生(Aコース・Bコース・Cコース) 減免型。学部指定あり。一般選抜における成績上位者。500名(3コース合計)。コースごとに減免の内容が異なる。 ・後援会奨学金 |
通信教育部 | あり |
短期大学部 | あり |
主な出身者 | 谷亮子(柔道家〔北京、アテネ、シドニー、アトランタ、バルセロナ五輪代表〕)、松本薫(柔道家〔ロンドン五輪代表〕)、真壁刀義(プロレスラー) |
↑TOPへ戻る
合格した先輩の声
↑TOPへ戻る
大学紹介映像公開中
東進TV

大学名帝京大学
国/公/私私立
住所
東京都板橋区加賀2-11-1
入試関連
問合せ先入試センター(板橋キャンパス)
問合せ先入試センター(板橋キャンパス)