ページを更新する ページを更新する

東進が厳選した全国の大学情報を掲載!各大学の学部・学科の偏差値など志望校選びに役立つ情報が満載!

概要

「発見し・はぐくみ・かたちにする 知の広場」

明治維新を成しとげた、チャレンジ精神に満ちた地にある大学であり、この精神は「発見し・はぐくみ・かたちにする 知の広場」に受け継がれ、教育・研究・地域貢献の3本の矢により地域の発展に貢献する。

↑TOPへ戻る

偏差値

偏差値 大学情報
67
65 共同獣医
61 教育
60 教育
人文

59 教育


教育
58 国際総合
経済
教育
57 教育

教育




56 教育


教育
55 教育


54

※掲載している偏差値は、2024年の入試データに基づき、東進が客観的に評価した偏差値一覧です。

東進の大学入試 偏差値ランキングはこちら
↑TOPへ戻る

キャンパス

●吉田キャンパス:〒753-8511 山口県山口市吉田1677-1
●小串キャンパス:〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1
●常盤キャンパス:〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1
↑TOPへ戻る

教員・学生数

教員数:951名

(教授:292名 准教授:239名 講師:121名 助教:212名 助手・その他:87名)


2023年5月1日現在


学生数:8,515名


2023年5月1日現在

↑TOPへ戻る

その他

沿革・歴史 1949年、山口高等学校、山口師範学校、山口青年師範学校、山口経済専門学校などを統合し文理、教育、経済、工、農学部で設立。1964年、山口県立医科大学を移管し、医学部を設置。1978年、文理学部を改組し、人文、理学部を設置。2012年、共同獣医学部を設置。2015年、国際総合科学部を設置し、現在に至る。
初年度納入額 862,460円~1,035,490円
奨学金 七村奨学金、山口大学工学部常盤工業会奨学金、山口大学経済学部柳上奨学金
通信教育部 なし
短期大学部 なし
主な出身者 古川薫(小説家)、山田洋二(映画監督)、岸川真(ライター)、上原春男(工学者)、杉崎美香(アナウンサー)
↑TOPへ戻る

合格した先輩の声

生徒写真

山口大学 医学部

塚本帆香さん

行きたい学部を決めたことで、勉強へのモチベーションが確実に変わった

遷移ボタン
生徒写真

山口大学 工学部

飛岡遼太くん

夏休み前に共通テストの厳しさを思い知らされたことで合格につながった

遷移ボタン
生徒写真

山口大学 医学部

藤野誠也くん

圧倒的なディスアドバンテージの状況でも、最適な勉強を積み重ねることができた

遷移ボタン
生徒写真

山口大学 医学部

中村小春さん

一年生から定期テストを毎回頑張るようにした

遷移ボタン
他の合格体験記を見る
↑TOPへ戻る

大学紹介映像公開中

東進TV

大学名山口大学
国/公/私国立
住所 山口県山口市吉田1677-1
入試関連
問合せ先
学生支援部入試課(吉田キャンパス)
WEB書店バナー
  • 一日体験 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線
  • 一日体験 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線