ページを更新する ページを更新する

東進が厳選した全国の大学情報を掲載!各大学の学部・学科の偏差値など志望校選びに役立つ情報が満載!

概要

東洋と西洋の英知と科学の融合=「知の東西融合」へ

地域と世界に開かれた大学として、特色ある国際水準の教育及び研究を行う。使命感と創造力のある人材を育成し、人間社会と自然環境の調和的発展に寄与すべく、多様な文化の相互理解の促進と新たな知を創出する。

↑TOPへ戻る

偏差値

偏差値 大学情報
67
64
60
59 経済
芸術文化
人文
教育
58

都市デザ

57
都市デザ
56
都市デザ
55
53 都市デザ
東進の大学入試 偏差値ランキングはこちら
↑TOPへ戻る

キャンパス

●五福キャンパス:〒930-8555 富山県富山市五福3190
●杉谷キャンパス:〒930-0194 富山県富山市杉谷2630
●高岡キャンパス:〒933-8588 富山県高岡市二上町180
↑TOPへ戻る

教員・学生数

教員数:779名

(教授:279名 准教授:214名 講師:92名 助教:190名 助手・その他:4名)


2023年5月1日現在


学生数:7,917名


2023年5月1日現在

↑TOPへ戻る

その他

沿革・歴史 1949年、文理、教育、薬、工の4つの学部からなる大学として発足。1953年、文理学部から経済学部が独立。1977年、文理学部を改組し人文、理の2つの学部を設置。2005年、富山医科薬科大学、高岡短期大学と統合改組。2018年、都市デザイン学部を設置。2024年、医学薬学教育部を総合医薬学研究科に改組し、医薬理工学環を設置。また、経済学部、理学部、理工学研究科を改組。
初年度納入額 817,800円
奨学金 富山大学基金事業学生海外留学支援プログラム
通信教育部 なし
短期大学部 なし
主な出身者 大野松雄(音響デザイナー)、宮下英樹(漫画家)、すまけい(俳優)、荒瀬洋太(元アナウンサー、元競泳選手〔シドニー五輪代表〕)
↑TOPへ戻る

合格した先輩の声

生徒写真

富山大学 理学部

縄稚陽太くん

東進で頭の良い同級生と共に一緒の空間で勉強出来たことは大きな財産となった

遷移ボタン
生徒写真

富山大学 人文学部

宇津木慎人くん

他人の合否や進捗は自分の努力とは無関係

遷移ボタン
生徒写真

富山大学 理学部

小村遼くん

受験で大事なことは、多くの人に支えられてることに気が付くこと

遷移ボタン
生徒写真

富山大学 芸術文化学部

小澤祐依さん

担任の先生がいつも丁寧に解説してくれたため、読みにくい文章でも自力で解こうと一生懸命取り組むことができた

遷移ボタン
他の合格体験記を見る
↑TOPへ戻る

大学紹介映像公開中

東進TV

大学名富山大学
国/公/私国立
住所 富山県富山市五福3190
入試関連
問合せ先
学務部入試課(五福キャンパス)
WEB書店バナー
  • 一日体験 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線
  • 一日体験 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線