ページを更新する ページを更新する

概要

人類の健康と福祉に貢献する大学

全国でも珍しい光医工学の先端研究を推進し、医学と工学の融合による新たな学問分野の開拓を目指す。地域医療の中核として高度医療を提供すると共に、国際教育や国際的学術交流を全学的連携によって進める。

↑TOPへ戻る

偏差値

偏差値 大学情報
67 医(医)地域医療枠
66 医(医)
59 医(看護)
東進の大学入試 偏差値ランキングはこちら
↑TOPへ戻る

キャンパス

●浜松医科大学キャンパス:〒431-3192 静岡県浜松市東区半田山1-20-1
↑TOPへ戻る

教員・学生数

教員数:387名

(教授:69名 准教授:54名 講師:45名 助教:219名 助手・その他:0名)

学生数:974名

↑TOPへ戻る

合格した先輩の声

生徒写真

浜松医科大学 医学部

藁科遥空くん

数学の先取り学習が自分にとって合格への一番の近道であった

遷移ボタン
生徒写真

浜松医科大学 医学部

國本千愛さん

目標に向けて勉強している仲間と一緒に学習でき、勉強のモチベーションも維持できる

遷移ボタン
生徒写真

浜松医科大学 医学部

大河原寧々さん

今後の目標は田舎で活躍する医者になること

遷移ボタン
他の合格体験記を見る
↑TOPへ戻る

その他

沿革・歴史1974年、浜松医科大学を設立。1977年、医学部附属病院を設置。外来診療を開始。1980年、大学院医学研究科博士課程を設置。1995年、医学部看護学科を設置。2004年、国立大学法人浜松医科大学となる。2018年、大学院医学系研究科に光医工学共同専攻を設置、現在に至る。
学費817,800円(入学金+年間授業料)
奨学金・浜松医科大学看護学科等学生奨学金
貸与型。看護学科。大学院生と合わせて60名。要件を満たす者に月3万円支給。
通信教育部なし
短期大学部なし
主な出身者夏苅郁子(精神科医)、市川光洋(精神科医、心療内科医)、内藤初枝(家政学者)、深江久代(保健師、保健学者)
↑TOPへ戻る
大学名浜松医科大学
国/公/私国立
住所静岡県浜松市東区半田山1-20-1
入試関連
問合せ先
入試課入学試験係

▼お申し込み受付中!▼

全国統一高校生テスト