ページを更新する ページを更新する

無料招待はまで!
締切まであと時間

新年度特別招待講習

東進が厳選した全国の大学情報を掲載!各大学の学部・学科の偏差値など志望校選びに役立つ情報が満載!

概要

学びと知の探究を通して、学問の英知に触れる

「真理愛好・個性尊重」を建学の精神に、自主的で個性豊かな良識ある社会人を育成する。存在価値のある「後世に残る大学」を目指し、グローバルな視野を持ち、高度かつ実践的な教育と研究に取り組んでいる。

↑TOPへ戻る

偏差値

偏差値 大学情報
61 栄養
59 心理
総合リハ
総合リハ
58 グローバル
57 現代社会

56 経済
54 経営
人文
52
45 グローバル

※掲載している偏差値は、2024年の入試データに基づき、東進が客観的に評価した偏差値一覧です。

東進の大学入試 偏差値ランキングはこちら
↑TOPへ戻る

キャンパス

●ポートアイランド第1キャンパス:〒650-8586 兵庫県神戸市中央区港島1-1-3
●有瀬キャンパス:〒651-2180 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬518
↑TOPへ戻る

教員・学生数

教員数:812名

(教授:221名 准教授:85名 講師:477名 助教:25名 助手・その他:4名)


2023年5月1日現在。講師は非常勤含む


学生数:11,249名


2023年5月1日現在

↑TOPへ戻る

その他

沿革・歴史 1966年、栄養学部を設置し開学。2004年、経営学部、2005年、総合リハビリテーション学部、2014年、現代社会学部、2015年、グローバル・コミュニケーション学部、2018年、心理学部を設置。2023年、経営学部に経営・会計専攻とデータサイエンス専攻を設置し、現在に至る。
初年度納入額 1,264,300円~2,147,700円
奨学金 神戸学院大学支給奨学金、神戸学院大学同窓会支給奨学金、学校法人神戸学院溝口奨学金、特待生未来サポート制度
通信教育部 なし
短期大学部 なし
主な出身者 日本橋ヨヲコ(漫画家)、ウルフルケイスケ(ミュージシャン〔ウルフルズ〕)、井上裕介(お笑い芸人〔NON STYLE〕)、武井壮(タレント、元十種競技選手)、桑原理哲(東洋証券取締役社長)
↑TOPへ戻る

合格した先輩の声

↑TOPへ戻る
大学名神戸学院大学
国/公/私私立
住所 兵庫県神戸市中央区港島1-1-3
入試関連
問合せ先
入学・高大接続センター(有瀬キャンパス)
WEB書店バナー
  • 新年度特別招待講習 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線
  • 新年度特別招待講習
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線