概要
穏健中正で、国家と社会の信頼に値する人材を育成する
文理融合型大学として、「生涯学びを楽しむ」を掲げ、主体的に学び続ける「実行力のある教養人」の育成に取り組む。学問の探究と理論の応用を通して成果を社会に還元し、地域の活性化にも貢献している。
↑TOPへ戻る
↑TOPへ戻る
キャンパス
●天白キャンパス:〒468-8502 愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501
●八事キャンパス:〒468-8503 愛知県名古屋市天白区八事山150
●ナゴヤドーム前キャンパス:〒461-8534 愛知県名古屋市東区矢田南4-102-9
●八事キャンパス:〒468-8503 愛知県名古屋市天白区八事山150
●ナゴヤドーム前キャンパス:〒461-8534 愛知県名古屋市東区矢田南4-102-9
↑TOPへ戻る
教員・学生数
教員数:497名
(教授:277名 准教授:150名 講師:1名 助教:42名 助手・その他:27名)
2023年6月1日現在
学生数:14,979名
2023年5月1日現在
↑TOPへ戻る
その他
沿革・歴史 | 1928年、名古屋高等理工科学校を設置。1949年、名城大学を開学、商学部を設置。1950年に法商、理工、農の3つの学部を設置。1954年、薬学部などを設置。1967年、法商学部を法、商学部に改組。2022年、理工学部情報工学科を情報工学部に改組し、現在に至る。 |
初年度納入額 | 1,144,000円~2,646,000円 |
奨学金 | 入試成績優秀奨学生、学業優秀奨励制度、学業優秀奨学生、修学援助B奨学生 |
通信教育部 | なし |
短期大学部 | なし |
主な出身者 | 八代嘉美(生物研究者)、桐本拓哉(声優)、榊原栄一(スギホールディングス元代表取締役社長)、和田有菜(陸上選手)、栗林良吏(野球選手) |
↑TOPへ戻る
合格した先輩の声
↑TOPへ戻る