概要
挑戦する知性
1918年の創立以来培ってきたキリスト教の精神に基づくリベラルアーツ教育の実績を基盤に、現代教養学部1学部5学科(2025年度より1学部6学科)で、国際性、女性の視点、実践的な学びを重視した教育を全学的に展開している。
↑TOPへ戻る
↑TOPへ戻る
キャンパス
●善福寺キャンパス:〒167-8585 東京都杉並区善福寺2-6-1
↑TOPへ戻る
教員・学生数
教員数:427名
(教授:78名 准教授:26名 講師:323名 助教:0名 助手・その他:0名)
2023年5月1日現在。講師は非常勤含む
学生数:3,834名
2023年5月1日現在
↑TOPへ戻る
その他
沿革・歴史 | 1918年、開学。1948年、新制大学として発足、文学部を設置。1961年、文理学部を改組設置。1988年、現代文化学部を設置。2009年、2つの学部を統合、現代教養学部を設置。2018年、創立100周年。2024年、情報数理科学専攻を設置。2025年、現代教養学部の学科再編を予定。 |
初年度納入額 | 1,260,000円~1,340,000円 |
奨学金 | 東京女子大学予約型給付奨学金、「挑戦する知性」奨学金、東京女子大学給付奨学金、東京女子大学同窓会奨学金 |
通信教育部 | なし |
短期大学部 | なし |
主な出身者 | 高樹のぶ子(小説家)、高橋真麻(アナウンサー)、松岡和子(翻訳家)、多部未華子(俳優) |
↑TOPへ戻る
合格した先輩の声
↑TOPへ戻る