ページを更新する ページを更新する

東進が厳選した全国の大学情報を掲載!各大学の学部・学科の偏差値など志望校選びに役立つ情報が満載!

概要

「社会知性の開発」により、未来を開く力を養う

地球的視野で問題をとらえる国際性、主体的に問題を解決する知力、解決に向け人を動かす説得力、深い人間理解と倫理観の4つを「社会知性」と位置づけ、教育を行う。

↑TOPへ戻る

偏差値

偏差値 大学情報
63
人間科
62 国際コミュ
経営


60 経済
58 ネットワ
ネットワ
東進の大学入試 偏差値ランキングはこちら
↑TOPへ戻る

キャンパス

●神田キャンパス:〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8
●生田キャンパス:〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
↑TOPへ戻る

教員・学生数

教員数:1,066名

(教授:339名 准教授:82名 講師:616名 助教:7名 助手・その他:22名)


2023年5月1日現在。非常勤など含む


学生数:17,438名


2023年5月1日現在

↑TOPへ戻る

その他

沿革・歴史 1880年、専修学校を創立。1949年、新制大学として商経、法学部で発足。1962年、経営学部を設置。1965年、商学部を設置。1966年、文学部を設置。2001年、ネットワーク情報学部を設置。2010年、人間科学部を設置。2020年、国際コミュニケーション学部を設置し、現在に至る。
初年度納入額 1,224,000円~1,480,000円
奨学金 専修大学進学サポート奨学生(予約採用型)、利子補給奨学生、育友会奨学生
通信教育部 なし
短期大学部 なし
主な出身者 東国原英夫(元宮崎県知事、タレント)、二葉亭四迷(小説家)、雫井脩介(小説家)、小堺一機(タレント)、黒田博樹(元プロ野球選手)
↑TOPへ戻る

合格した先輩の声

生徒写真

専修大学 法学部

加藤麻衣里さん

1年間モットーにしていたことは「誰もよりも努力し続けること」

遷移ボタン
生徒写真

専修大学 人間科学部

伊藤みやさん

周りの頑張る姿が自分の力になる

遷移ボタン
生徒写真

専修大学 商学部

豊原颯くん

受験は基礎を完璧にすれば成功する

遷移ボタン
生徒写真

専修大学 法学部

中嶋太一くん

模試は復習があってこそのもの

遷移ボタン
他の合格体験記を見る
↑TOPへ戻る

大学紹介映像公開中

東進TV

大学名専修大学
国/公/私私立
住所 東京都千代田区神田神保町3-8
入試関連
問合せ先
入学センターインフォメーション(神田キャンパス)
WEB書店バナー
  • 一日体験 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線
  • 一日体験 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線