概要
人格、学問、心身のバランスのとれた人間教育を実践
武蔵野の自然に囲まれたワンキャンパスで、文系・理系の枠を越え教員、職員、学生が互いに学び合う融合教育を展開する。多様な文化や環境、状況に適切に対応し、他者と協働できる真のグローバル力を養成する。
↑TOPへ戻る
↑TOPへ戻る
キャンパス
●吉祥寺キャンパス:〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
↑TOPへ戻る
教員・学生数
教員数:249名
(教授:152名 准教授:39名 講師:22名 助教:34名 助手・その他:2名)
2023年5月1日現在
学生数:7,633名
2023年5月1日現在
↑TOPへ戻る
その他
沿革・歴史 | 1949年、政治経済学部を設置して開学。1962年、工学部を設置。1965年、文学部を設置。1968年、政治経済学部を改組し、経済、法の2つの学部を設置。2004年、国際教育センターを改組設置。2005年、工学部を理工学部に改組。2020年、経済学部を改組、経営学部を設置。2022年、理工学部を改組、現在に至る。 |
初年度納入額 | 1,300,000円~1,725,000円 |
奨学金 | 成蹊大学給付奨学金、成蹊大学地方出身学生予約型奨学金(成蹊大学吉祥寺ブリリアント奨学金) |
通信教育部 | なし |
短期大学部 | なし |
主な出身者 | 安倍晋三(元総理大臣)、高島彩(アナウンサー)、中井貴一(俳優)、桐野夏生(小説家)、石田衣良(小説家) |
↑TOPへ戻る
合格した先輩の声
↑TOPへ戻る