ページを更新する ページを更新する

東進が厳選した全国の大学情報を掲載!各大学の学部・学科の偏差値など志望校選びに役立つ情報が満載!

概要

建学から脈々と受け継がれる北里精神

学祖・北里柴三郎が唱えた「開拓、報恩、叡知と実践、不撓不屈」の精神のもと、生命科学の最先端を担う教育研究機関を目指す。生命科学を牽引する研究者や教育者、専門知識と技術を兼ね備えた人材を育成する。

↑TOPへ戻る

偏差値

偏差値 大学情報
68 医(医)一般
63 薬(薬)
薬(生命創薬科)前期
62 看護(看護)
60 獣医(獣医)前期
58 理(物理)
理(生物科)
理(化)
海洋生命科学(海洋生命科学)前期
57 医療衛生(リハビリテーション「言語聴覚療法学」)前期
医療衛生(医療工「臨床工学」)前期
医療衛生(医療工「診療放射線技術科学」)前期
医療衛生(医療工「医療検査」)前期
医療衛生(医療検査、リハビリテーション「理学療法学」、医療工「診療放射線技術学」)前期
51 医療衛生(保健衛生「環境保健学」)前期
医療衛生(保健衛生、臨床心理学)
50 医療衛生(リハビリテーション「作業療法学」)前期
48 獣医(生物環境科)前期
47 医療衛生(リハビリテーション「視覚機能療法学」)前期
45 獣医(動物資源科)前期
東進の大学入試 偏差値ランキングはこちら
↑TOPへ戻る

キャンパス

●相模原キャンパス:〒252-0373 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
●白金キャンパス:〒108-8641 東京都港区白金5-9-1
●十和田キャンパス:〒034-8628 青森県十和田市東二十三番町35-1
↑TOPへ戻る

教員・学生数

教員数:1,716名

(教授:225名 准教授:153名 講師:285名 助教:1,043名 助手・その他:10名)


2022年5月1日現在


学生数:7,957名


2022年5月1日現在

↑TOPへ戻る

就職支援

北里大学では、就職を目指す学生のために、充実した就職活動の実現と、そのための多彩なプログラムを用意して、各学部の就職担当教員・職員とも連携し就職支援を行っています。就職センターでは、キャリアカウンセラーとともに進路・就職活動に関する皆さんの不安や疑問に親身になってアドバイスを行っています。臨床実習や国家試験の対策はもちろんのこと、一般企業へ就職する学生に向けてのインターンシップ支援や、進路就職相談・模擬面接・応募書類の添削などを行っています。

↑TOPへ戻る

国際交流

北里大学では、世界18カ国・44の学術機関と学術交流協定を結び、学生や教職員の相互派遣、共同研究などを展開しています。薬学部では、6年次の希望者を対象にケンタッキー大学やアイオワ大学にて約2週間の海外研修を行っています。獣医学部でも、アメリカの2大学に5年次の学生を派遣しています。医学部ではクリニカルクラークシップの一環として、5~6年次に最長15週間の海外実習を選択することができます。その他の学部でも、海外との学術交流を積極的に行っています。

↑TOPへ戻る

その他

沿革・歴史1962年、北里研究所創立50周年記念事業の一環として北里大学を設立し、衛生学部を設置。1964年、薬学部を設置。1970年、医学部を設置。1986年、看護学部を設置。1994年、理、医療衛生の2つの学部を改組設置。2008年、水産学部を海洋生命科学部に改称。2023年、未来工学部を設置。
初年度納入額1,354,000円~9,008,000円
奨学金・北里大学学生表彰による奨学金(北島賞)
給付型。専攻分野の限定なし。原則各学年・各学科2名程度。10万円支給。
・北里大学給付奨学金
・北里大学PPA給付奨学金
通信教育部なし
短期大学部なし
主な出身者吉田たかよし(タレント、医師、元アナウンサー)、岡浩也(俳優、精神科医)、市原健一(元茨城県つくば市長、医師)、花形冴美(プロボクサー〔IBF女子世界アトム級、東洋太平洋女子ミニフライ級チャンピオン〕)
↑TOPへ戻る

合格した先輩の声

生徒写真

北里大学 薬学部

上野美有さん

人生の中で一番自分と向き合って、勉強して、悩んだ

遷移ボタン
生徒写真

北里大学 薬学部

戸田直樹くん

何が足りていないのか、どのように改善していくかを自分で考えて行動することが大事

遷移ボタン
生徒写真

北里大学 薬学部

渡邊彩華さん

東進の活用法はとにかく毎日登校すること

遷移ボタン
他の合格体験記を見る
↑TOPへ戻る

大学紹介映像公開中

東進TV

大学名北里大学
国/公/私私立
住所 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
入試関連
問合せ先
入学センター(相模原キャンパス)
北里大学への
資料請求はこちら!
WEB書店バナー
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3