概要
地域医療で活躍する総合医を育成
医師のいない地域やへき地の医療に携わる医師を育成する。全国の都道府県により共同設立された歴史を持つ。全寮制のもと、学生は卒業後一定期間出身地のへき地などに勤務することで修学資金の返還を免除される。
↑TOPへ戻る
↑TOPへ戻る
キャンパス
●自治医科大学キャンパス:〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1
↑TOPへ戻る
教員・学生数
教員数:1,480名
(教授:136名 准教授:107名 講師:166名 助教:1,071名 助手・その他:0名)
2023年5月1日現在
学生数:1,177名
2023年5月1日現在
↑TOPへ戻る
その他
沿革・歴史 | 1972年、自治大臣(当時)による医学高等専門学校設立構想(1970年)を受けて開学。1974年、附属病院開院。2002年、看護学部設置。2007年、自治医科大学附属大宮医療センターを自治医科大学附属さいたま医療センターに改称し、現在に至る。 |
初年度納入額 | 1,850,000円~4,600,000円 |
奨学金 | 自治医科大学医学部奨学資金貸与制度、自治医科大学看護学部奨学金 |
通信教育部 | なし |
短期大学部 | なし |
主な出身者 | 菅野武(志津川病院医師)、尾身茂(医師、医学者、元WHO西太平洋地域事務局事務局長) |
↑TOPへ戻る
合格した先輩の声
↑TOPへ戻る
大学名自治医科大学
国/公/私私立
住所
栃木県下野市薬師寺3311-1
入試関連
問合せ先学事課入試広報係
問合せ先学事課入試広報係