ページを更新する ページを更新する

概要

「三愛主義」「健土健民」に則り人類の幸福を模索する

「神を愛し、人を愛し、土を愛する」という「三愛主義」を基本に、創設者・黒澤酉蔵が唱えた「健土健民」の思想を継承し、実践的な実学教育を展開。人や動物の生命の存続と福祉に貢献する人材を育成する。

↑TOPへ戻る

偏差値

偏差値 大学情報
57 獣医(獣医)第1期A日程共テ併用型
55 獣医(獣医保健看護)第1期
44 農食環境(環境共生)第1期
40 農食環境(循環農)第1期
東進の大学入試 偏差値ランキングはこちら
↑TOPへ戻る

キャンパス

●文京台キャンパス:〒069-8501 北海道江別市文京台緑町582
↑TOPへ戻る

教員・学生数

教員数:179名

(教授:82名 准教授:52名 講師:18名 助教:13名 助手・その他:14名)

学生数:3,263名

↑TOPへ戻る

合格した先輩の声

↑TOPへ戻る

その他

沿革・歴史1933年、北海道酪農義塾として開校。1949年、酪農学園大学部を設置。1960年、酪農学部を設置。1996年、酪農学部獣医学科を改組し、獣医学部を設置。1998年、環境システム学部を設置。2011年、3つの学部を農食環境学群と獣医学群に改組。現在に至る。
学費1,090,000円(入学金+年間授業料)
奨学金・推薦入学試験特待生
減免型。専攻分野の限定なし。入学定員の3%。要件を満たす者の入学年次の前学期授業料を免除。
・後継者特待生
・成績優秀者特待生
・兄弟姉妹等同時修学授業料減免
通信教育部なし
短期大学部なし
主な出身者田中義剛(芸能人、実業家)、北村直人(衆議院議員)、住岡梨奈(シンガーソングライター)、桂紅雀(落語家)
↑TOPへ戻る

大学紹介映像公開中

東進TV

大学名酪農学園大学
国/公/私私立
住所北海道江別市文京台緑町582
入試関連
問合せ先
入試広報センター入試課

▼お申し込み受付中!▼

全国統一高校生テスト