概要
科学と芸術を軸に、世界平和と地域に貢献する
国際社会や地域社会の要請に応えるべく、学芸を深く研究し、次世代を担う感性豊かでクリエイティブな人材を育成する。国際平和文化都市である広島の「知」の拠点として、市民の誇りとなる大学を目指している。
↑TOPへ戻る
↑TOPへ戻る
キャンパス
●広島市立大学キャンパス:〒731-3194 広島県広島市安佐南区大塚東3-4-1
↑TOPへ戻る
教員・学生数
教員数:203名
(教授:67名 准教授:77名 講師:26名 助教:20名 助手・その他:13名)
2023年5月1日現在
学生数:1,776名
2023年5月1日現在
↑TOPへ戻る
その他
沿革・歴史 | 1994年、広島市立大学として発足。1998年、大学院博士前期課程ならびに附属研究所となる広島平和研究所を設置。2000年、大学院博士後期課程を設置。2010年、公立大学法人となる。2019年、大学院平和学研究科(修士課程)を設置。2021年、平和学研究科(博士後期課程)を設置。2024年、開学30周年を迎える。 |
初年度納入額 | 886,150円~1,027,150円 |
奨学金 | 日本学生支援機構奨学金 |
通信教育部 | なし |
短期大学部 | なし |
主な出身者 | 若林麻衣子(アナウンサー) |
↑TOPへ戻る
合格した先輩の声
↑TOPへ戻る
大学名広島市立大学
国/公/私公立
住所
広島県広島市安佐南区大塚東3-4-1
入試関連
問合せ先アドミッションセンター
問合せ先アドミッションセンター