概要
学生生活の質の向上と高度な教育・研究を重視
豊かな創造性と高い学術性を有する「県民の誇りとなる価値ある大学」の実現に向け、研究や教育、地域貢献に取り組む。学生を第一に考え、高度で丁寧な教育を提供することで、社会に貢献できる人材を育成する。
↑TOPへ戻る
↑TOPへ戻る
キャンパス
●草薙キャンパス:〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1
●小鹿キャンパス:〒422-8021 静岡県静岡市駿河区小鹿2-2-1
●小鹿キャンパス:〒422-8021 静岡県静岡市駿河区小鹿2-2-1
↑TOPへ戻る
教員・学生数
教員数:280名
(教授:98名 准教授:66名 講師:36名 助教:80名 助手・その他:0名)
2023年5月1日現在
学生数:2,903名
2023年5月1日現在
↑TOPへ戻る
その他
沿革・歴史 | 1987年、静岡薬科大学、静岡女子大学、静岡女子短期大学を改組、統合し、総合大学として開学。1988年、大学院薬学研究科を設置。1991年、大学院生活健康科学研究科および国際関係学研究科を設置。1997年、看護学部を設置。2007年、公立大学法人となり、現在に至る。 |
初年度納入額 | 753,460円~1,104,371円 |
奨学金 | ドリーマーズ奨学金、日本学生支援機構奨学金 |
通信教育部 | なし |
短期大学部 | あり |
主な出身者 | 浅野正紀(アナウンサー)、原田裕見子(アナウンサー) |
↑TOPへ戻る
合格した先輩の声
↑TOPへ戻る
大学紹介映像公開中
東進TV
大学名静岡県立大学
国/公/私公立
住所
静岡県静岡市駿河区谷田52-1
入試関連
問合せ先学生部入試室(草薙キャンパス)
問合せ先学生部入試室(草薙キャンパス)