概要
確固たる「個」を確立し、広く人類社会に貢献する
「国際教養(International Liberal Arts)」を理念に、グローバル・リーダーに必要な外国語の高い運用能力などを養う。英語のみによる講義、留学生との寮生活、1年間の海外留学などのカリキュラムを展開する。
↑TOPへ戻る
↑TOPへ戻る
キャンパス
●国際教養大学キャンパス:〒010-1292 秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱
↑TOPへ戻る
教員・学生数
教員数:66名
(教授:19名 准教授:24名 講師:5名 助教:18名 助手・その他:0名)
2023年5月1日現在
学生数:864名
2023年5月1日現在
↑TOPへ戻る
その他
沿革・歴史 | 2004年、公立大学法人として開学。2008年、専門職大学院「グローバル・コミュニケーション実践研究科」を設置。2012年、東アジア調査研究センター(CEAR)を設置。2015年、アジア地域研究連携機構(IASRC)を設置。2021年、国際教養学部を改組。2022年、応用国際教養教育推進機構を設置し、現在に至る。 |
初年度納入額 | 1,616,260円~1,757,260円 |
奨学金 | AIU留学時成績優秀者報奨奨学金、AIUアンバサダー奨励金、AIUふきのとう特別奨学金、緊急支援奨学金 |
通信教育部 | なし |
短期大学部 | なし |
主な出身者 | 塚本タカセ(ソウルシンガー)、佐々木洋平(ウェブデザイナー)、水野勇気(秋田ノーザンハピネッツ代表取締役社長) |
↑TOPへ戻る
合格した先輩の声
↑TOPへ戻る
大学紹介映像公開中
東進TV
大学名国際教養大学
国/公/私公立
住所
秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱
入試関連
問合せ先アドミッションズ・オフィス
問合せ先アドミッションズ・オフィス