ページを更新する ページを更新する

東進が厳選した全国の大学情報を掲載!各大学の学部・学科の偏差値など志望校選びに役立つ情報が満載!

概要

豊かな教養と人間尊重の精神をはぐくむ

「自然」「科学」「人間」が調和した新しい時代の創造のため、深い知性と豊かな感性、高度な専門性を兼ね備えた自律的な人材を育成する。実学、実践を重視した教育や研究で、地域社会や国際社会に貢献する。

↑TOPへ戻る

偏差値

偏差値 大学情報
53 総合政策(総合政策)
52 社会福祉(社会福祉)
社会福祉(人間福祉)
49 ソフトウェア情報(ソフトウェア情報)
看護(看護)
東進の大学入試 偏差値ランキングはこちら
↑TOPへ戻る

キャンパス

●滝沢キャンパス:〒020-0693 岩手県滝沢市巣子152-52
↑TOPへ戻る

教員・学生数

教員数:200名

(教授:59名 准教授:74名 講師:41名 助教:13名 助手・その他:13名)


2022年5月1日現在


学生数:1,972名


2022年5月1日現在

↑TOPへ戻る

就職支援

岩手県立大学には4つの学部があり、特性に合わせた就職支援をしています。看護学部には企業や病院などへの訪問や、クラス担任制による細やかな支援があります。社会福祉学部では、主に3~4年生を対象に学部就職セミナーが行われ、仕事内容や必要なスキルなど、業種別の就職活動について学びます。ソフトウェア情報学部では、教員による直接指導に力を入れる他、毎年県内の企業だけでなく首都圏の有名企業が参加する学内説明会を開催します。総合政策学部では、企業見学会や公務員志望の学生のために地域公共人材研究センターを設置し、セミナーや公開模擬試験などを実施しています。

↑TOPへ戻る

国際交流

岩手県立大学では、中国・韓国・アメリカなどの大学と国際交流協定を結び、海外派遣や特別聴講生の受け入れ、国際交流を行っています。その他にも、語学力の向上や、異文化体験による国際感覚の醸成と学修意欲の向上、海外の大学との交流促進を目的をした「海外留学プログラム」を実施しています。海外留学プログラムへの参加を希望する学生への経済的な支援として、大学独自の海外留学支援奨励金制度があります。

↑TOPへ戻る

その他

沿革・歴史1995年、「県立大学基本構想」を策定。1998年、岩手県立大学を開学。看護、社会福祉、ソフトウェア情報、総合政策の4つの学部を設置。2000年、大学院を設置し、ソフトウェア情報学研究科博士課程と総合政策研究科博士前期課程を設置。2005年、公立大学法人となり、現在に至る。
初年度納入額827,410円~954,200円
奨学金・岩手県立大学学業奨励金(第1種)
貸与型。専攻分野の限定なし。2名程度。要件を満たす者に月額3万円支給。
・岩手県立大学学業奨励金(第2種)
通信教育部なし
短期大学部あり
主な出身者北山猛邦(小説家)、甲斐谷望(アナウンサー)、伊藤史人(大学助教授)
↑TOPへ戻る

合格した先輩の声

↑TOPへ戻る
大学名岩手県立大学
国/公/私公立
住所 岩手県滝沢市巣子152-52
入試関連
問合せ先
教育支援室入試グループ
WEB書店バナー
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3