ページを更新する ページを更新する

東進が厳選した全国の大学情報を掲載!各大学の学部・学科の偏差値など志望校選びに役立つ情報が満載!

目次

学部の選択をして下さい。

工学部
情報フロンティア学部
建築学部
バイオ・化学部

工学部

工学部定員学問分野機械工学 電気・電子工学 土木・建築学 船舶・航空宇宙工学 エネルギー工学 その他工学 環境学 情報学
880人

【特色】機械、電気、情報工学、土木の知識と応用技術を備え世界で活躍する人材を育成。

【進路】製造業や情報通信業に就く者が多い。建設関連の企業や公務に携わる者もいる。

取得できる免許・資格教員免許(中-数、高-数・工業)、危険物取扱者、測量士補、電気通信主任技術者、電気主任技術者、技術士補、ボイラー技士、土木施工管理技士、陸上特殊無線技士(一級)、海上特殊無線技士(二級)、第二種電気工事士
所属キャンパス扇が丘キャンパス
学部と直結する大学院工学
学科・コース・専修一覧
機械工学科ものづくりのための設計・加工・応用技術、素材やエネルギーに関する技術を修得し、環境や安全に配慮しながら社会や産業に活かせる技術者を育成する。学ぶ領域はものづくりデザイン、材料創製・加工プロセス、環境・エネルギーの3つの領域で構成されている。
航空システム工学科力学や航空機関連の専門科目を中心に理論と実践の両方を通して航空機の仕組みを学ぶ。航空機が飛ぶメカニズムと制御技術を学ぶ航空機要素技術領域、航空機の構造や機能を統合的に考え、安定した飛行を実現する方法を学ぶ航空機統合技術領域で学びを深める。
ロボティクス学科機械工学の基礎を固め、ロボット設計に必要な専門分野を学ぶ。頭に思い描いたロボットを実際に造れるロボットづくりのエンジニアを目指すために、ロボット要素設計技術、システム統合化技術、計測・制御・知能情報化技術の3つの領域で学びを深める。
電気電子工学科実験・演習により実践的なカリキュラムを構成し、2年次後期から2つのコースに分かれる。電気工学コースではエネルギー創造から制御に至る一連の過程を通して社会の基盤を支える技術を学ぶ。電子工学コースでは便利な生活を支えるエレクトロニクスを学ぶ。
情報工学科コンピュータやネットワークに関わる情報基盤技術、社会の諸問題解決のための情報システムやクラウドサービスに関わるソリューション&サービスを専門的に学び、変革する社会に貢献する人材を育成する。人工知能を扱うプログラミングなどが必須となっている。
環境土木工学科土木工学の基礎知識を身につけ、土木技術を応用して環境を創造できる人材を育成する。社会インフラに関わる土木設計・施工・メンテナンス、GNNSなど高度情報化社会を構築する地理空間情報、自然を活用する技術を学ぶ防災と自然環境の活用の3領域を設置。

情報フロンティア学部

情報フロンティア学部定員学問分野心理学 経営学 メディア学 社会・安全工学 情報学
240人

【特色】メディア、経営、心理の知識や技術を活用し人々の生活を豊かにする人材を育成。

【進路】情報通信業の他、流通関連やサービス業に就く者もいる。

取得できる免許・資格教員免許(高-情・工業)、認定心理士、公認心理師
所属キャンパス扇が丘キャンパス
学部と直結する大学院工学/心理科学
学科・コース・専修一覧
メディア情報学科最新の情報技術を駆使し、コンテンツやサービス、システムを開発、運用できる人材を育成する。メディアデザイン、メディアテクノロジーの2つの領域を共に学び、技術力とデザインに必要な感性を養う。オリジナルなものづくりに取り組む授業が用意されている。
経営情報学科経営戦略論や人を動かす組織論に加えて、コンピュータリテラシーや情報技術力を養う。IoTを用いた情報収集能力や、ビッグデータ・AIを活用するデータサイエンスの能力を修得。さらにSDGsについて専門的に学べる科目・研究室を設置。
心理科学科人の心の動きを測定し、解析と分析を行うことで商品開発に活かす技術力を養成する。心理学に加え、システム設計に応用するための知識と技術を備える心理感性評価、脳と生体について学ぶ脳・生理機能の科目群の3つの学びの領域がある。

建築学部

建築学部定員学問分野土木・建築学 デザイン学
200人

【特色】建築のデザインやまちづくり、建築・都市の構造や環境まで、建築を幅広く学ぶ。

【進路】建設関連の企業に就職する者が多い。公務に就く者もいる。

取得できる免許・資格教員免許(高-工業)、建築士(一・二級)、建築施工管理技士、管工事施工管理技士
所属キャンパス扇が丘キャンパス
学部と直結する大学院工学
学科・コース・専修一覧
建築学科建築設計の基礎を学び、3年次から2つのコースに分かれる。建築デザインコースでは実習を通して住宅から都市レベルまで幅広く設計できる力を身に付ける。建築エンジニアリングコースでは音や光、熱などの様々な要素から、住環境の快適さや安全性について学ぶ。

バイオ・化学部

バイオ・化学部定員学問分野化学 生物学 応用化学 応用生物学
160人

【特色】生命や環境、資源、エネルギーなどの問題を解決に導く人材を育成する。

【進路】化学系や食品関係の製造業、医薬品関係の研究開発、MR等に就くことが多い。

取得できる免許・資格教員免許(中-理、高-理・工業)、危険物取扱者、毒物劇物取扱責任者、エネルギー管理士
所属キャンパス扇が丘キャンパス
学部と直結する大学院工学
学科・コース・専修一覧
応用化学科持続可能な社会を構築する産業分野で活躍できる人材を育成する。水や大気、地球資源に関する環境化学、エネルギーや機能物質について学ぶエネルギー機能化学、有機・無機機能化学と生命・生物機能物質化学が融合したバイオ機能化学の3つの領域から学ぶ。
応用バイオ学科微生物や酵素、バイオエネルギーなどを学ぶバイオ工学、脳の機能を研究し、人に適した機器の設計を行う脳科学、遺伝子の仕組みや解析の方法を学ぶ遺伝子工学の3つの分野を融合した教育を行い、バイオ技術を基に新しい産業を担う技術者を育成する。
大学名金沢工業大学
国/公/私私立
住所 石川県野々市市扇が丘7-1
入試関連
問合せ先
入試センター
金沢工業大学への
資料請求はこちら!
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3
  • Image 1
  • Image 2
  • Image 3