入試要項
受験科目の変更の可能性がありますので最新情報を大学の募集要項かホームページなどで必ず確認してください。
総合教育部
文学部
教育学部
法学部
経済学部
理学部
医学部
歯学部
薬学部
工学部
農学部
獣医学部
水産学部
総合教育部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学科 | 募集定員 | 前期日程 | 後期日程 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 | ||
前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | |||||
総合入試・文 | 100名 | 95名 | ― | 4.0倍 | ― | 300点/450点 | ― | 国際総合:5名 |
総合入試・理−数学重点 | 130名 | 129名 | ― | 4.0倍 | ― | 300点/450点 | ― | 国際総合:10名 |
総合入試・理−物理重点 | 235名 | 233名 | ― | 4.0倍 | ― | 300点/450点 | ― | |
総合入試・理−化学重点 | 235名 | 233名 | ― | 4.0倍 | ― | 300点/450点 | ― | |
総合入試・理−生物重点 | 177名 | 175名 | ― | 4.0倍 | ― | 300点/450点 | ― | |
総合入試・理−総合科学 | 250名 | 247名 | ― | 4.0倍 | ― | 300点/450点 | ― |
前期試験 センター試験
系 | 国語 | 地歴、公民 | 数学 | 理科 | 外国語 | ||
総合入試・文 | 科目 | 現古漢 | 世B、日B、地理B、倫政から2 |
(1)数(I)A (2)数(II)B、簿、情から1 |
物基、化基、生基、地基から1※ | 筆記 |
全5科目から1 |
リスニング | あり※ | ||||||
配点 | 60点 | 計80点 | 計60点 | 40点 | 60点 | ||
総合入試・理 | 科目 | 現古漢 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | (1)数(I)A (2)数(II)B、簿、情から1 |
物、化、生、地から2 | 筆記 | 全5科目から1 |
リスニング | あり※ | ||||||
配点 | 80点 | 40点 | 計60点 | 計60点 | 60点 |
※リスニングは英のみ
※理科基礎2科目で1科目扱い
前期試験 個別試験
系−選抜群 | 国語 | 地歴、数学 | 理科 | 外国語 | ||
総合入試・文 | 科目 | 現古漢 | 世B、日B、地理B、数(I) (II) ABから1 | ― | 筆記 |
英、独、仏、中から1 |
リスニング | なし | |||||
配点 | 150点 | 150点 | ― | 150点 | ||
総合入試・理−数学重点 | 科目 | ― | 数(I)・(II)・(III)AB | 物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から2 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 |
リスニング | なし | |||||
配点 | ― | 200点 | 計100点 | 150点 | ||
総合入試・理−物理重点 | 科目 | ― | 数(I)・(II)・(III)AB | (1)物基・物 (2)化基・化、生基・生、地基・地から1 |
筆記 | 英、独、仏、中から1 |
リスニング | なし | |||||
配点 | ― | 150点 | (1)100点 (2)50点 |
150点 | ||
総合入試・理−化学重点 | 科目 | ― | 数(I)・(II)・(III)AB | (1)化基・化 (2)物基・物、生基・生、地基・地から1 |
筆記 | 英、独、仏、中から1 |
リスニング | なし | |||||
配点 | ― | 150点 | (1)100点 (2)50点 |
150点 | ||
総合入試・理−生物重点 | 科目 | ― | 数(I)・(II)・(III)AB | (1)生基・生 (2)物基・物、化基・化、地基・地から1 |
筆記 | 英、独、仏、中から1 |
リスニング | なし | |||||
配点 | ― | 150点 | (1)100点 (2)50点 |
150点 | ||
総合入試・理−総合科学 | 科目 | ― | 数(I)・(II)・(III)AB | 物基・物、化基・化、地基・地から2 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 |
リスニング | なし | |||||
配点 | ― | 150点 | 計150点 | 150点 |
文学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学科 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 | |||
前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | |||
人文科学 |
155名 |
118名 | 37名 | 4.0倍 | 6.0倍 | 300点/450点 | 300点/200点 | 帰国子女 : 若干名(全学部) |
前期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 60点 | |
地歴公民 |
世B、日B、地理B、倫政から2 | 計80点 | |
数学 | 数(I)A | 計60点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物基、化基、生基、地基から1※ | 40点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 60点 |
リスニング | あり※ |
※理科基礎2科目で1科目扱い
※リスニングは英のみ
※リスニングは英のみ
前期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 150点 | |
地歴、数学 | 世B、日B、地理B、数(I)(II)ABから1 | 150点 | |
外国語 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 | 150点 |
リスニング | なし |
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 60点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から2 | 計60点 | |
数学 | 数(I)A | 計60点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物基、化基、生基、地基から1※ | 40点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 80点 |
リスニング | あり※ |
※理科基礎2科目で1科目扱い
※リスニングは英のみ
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 |
その他 | 総合問題(国語、地歴、公民、英語の知識を要する) | 200点 |
教育学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学科 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 | |||
前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | |||
教育 | 30名 | 20名 | 10名 | 4.0倍 | 10.0倍 | 300点 /450点 |
300点 /300点 |
帰国子女 : 若干名(全学部) |
前期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 60点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から2 | 計80点 | |
数学 | 数(I)A | 計60点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物基、化基、生基、地基から1※ | 40点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 60点 |
リスニング | あり※ |
※理科基礎2科目で1科目扱い
※リスニングは英のみ
※リスニングは英のみ
前期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 150点 | |
数学 | 数(I)(II)AB | 150点 | |
外国語 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 | 150点 |
リスニング | なし |
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 60点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から2 | 計80点 | |
数学 | 数(I)A | 計60点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物基、化基、生基、地基から1※ | 40点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 60点 |
リスニング | あり ※ |
※理科基礎2科目で1科目扱い
※リスニングは英のみ
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 |
その他 | 小論文 | 300点 |
法学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学科 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 | |||
前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | |||
法学 | 180名 | 140名 | 40名 | 4.0倍 | 6.0倍 | 300点 /450点 |
340点 /340点 |
帰国子女: 若干名(全学部) |
前期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 60点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から2 | 計80点 | |
数学 | 数(I)A | 計60点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物基、化基、生基、地基から1※ | 40点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 60点 |
リスニング | あり ※ |
※理科基礎2科目で1科目扱い
※リスニングは英のみ
※リスニングは英のみ
前期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 150点 | |
数学 | 数(I)(II)AB | 150点 | |
外国語 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 | 150点 |
リスニング | なし |
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 80点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から2 | 計60点 | |
数学 | 数(I)A | 計80点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物基、化基、生基、地基から1※ | 40点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 80点 |
リスニング | あり ※ |
※理科基礎2科目で1科目扱い
※リスニングは英のみ
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 |
その他 | 小論文 | 340点 |
経済学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学科 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 | |||
前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | |||
経済 | 160名 | 140名 | 20名 | 4.0倍 | 10.0倍 | 300点 /450点 |
340点 /160点 |
帰国子女 : 若干名(全学部) |
前期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 60点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から2 | 計80点 | |
数学 | 数(I)A | 計60点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物基、化基、生基、地基から1※ | 40点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 60点 |
リスニング | あり ※ |
※理科基礎2科目で1科目扱い
※リスニングは英のみ
※リスニングは英のみ
前期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 150点 | |
数学 | 数(I)(II)AB | 150点 | |
外国語 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 | 150点 |
リスニング | なし |
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 80点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から2 | 計60点 | |
数学 | 数(I)A | 計80点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物基、化基、生基、地基から1※ | 40点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 80点 |
リスニング | あり ※ |
※理科基礎2科目で1科目扱い
※リスニングは英のみ
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 |
その他 | 小論文 | 160点 |
理学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
選抜群・学科※1 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 |
後期日程 | 後期日程 | 後期日程 | |||
数 | 13名 | 13名 | 6.0倍 | 300点/300点 | 帰国子女: 若干名(全学部) |
物理 | 10名 | 5名※ | 6.0倍 | 300点/300点 | AO:5名※ 帰国子女: 若干名(全学部) |
化 | 23名 | 23名 |
6.0倍 |
300点/300点 | 帰国子女: 若干名(全学部) |
生物科学-生物学 |
10名 | 10名 |
6.0倍 |
300点/300点 | 帰国子女:: 若干名(全学部) |
生物科学-高分子機能学 | 5名 | 5名 | 6.0倍 | 300点/300点 | 帰国子女: 若干名(全学部) |
地球惑星科学 | 10名 | 5名 | 6.0倍 | 300点/300点 | AO:5名 帰国子女: 若干名(全学部) |
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 80点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | 40点 | |
数学 | 数(I)A | 計60点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物、化、生、地から2 | 計60点 | |
外国語 | 筆記 |
全5科目から1 |
60点 |
リスニング | あり ※ |
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
学科 | 数学 | 理科 | |
数 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB | 物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から1 |
配点 | 200点 | 100点 | |
物理 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB | 物基・物 |
配点 | 100点 | 200点 | |
化 | 科目 | ‐ | (1)物基・物 (2)化基・化 |
配点 | ‐ | (1)100点 (2)200点 |
|
生物科学-生物学 | 科目 | ‐ | (1)生基・生 (2)物基・物、化基・化、地基・地から1 |
配点 | ‐ | (1)200点 (2)100点 |
|
生物科学科-高分子機能学 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB、物基・物、化基・化、生基・生から2 | |
配点 | 計300点 |
||
地球惑星科学 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB、物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から2 | |
配点 | 計300点 |
医学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学系・専攻 ※1 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 | |||
前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | |||
医 | 102名 | 97名 | - | 3.5倍 | - | 300点 /525点 |
- | AO:5 帰国子女: 若干名(全学部) |
保健-看護学 | 67名 | 60名 | - | 5.0倍 | - | 300点 /450点 |
- | AO:7名 帰国子女: 若干名(全学部) |
保健-放射線技術科学 | 35名 | 28名 | 7名 | 5.0倍 | 6.0倍 | 300点 /450点 |
450点 /200点 |
帰国子女: 若干名(全学部) |
保健-検査技術科学 | 35名 | 28名 | 7名 | 5.0倍 | 6.0倍 | 300点 /450点 |
450点 /200点 |
帰国子女: 若干名(全学部) |
保健-理学療法学 | 17名 | 13名 | 4名 | 5.0倍 | 6.0倍 | 300点 /450点 |
450点 /200点 |
帰国子女: 若干名(全学部) |
保健-作業療法学 | 17名 | 13名 | - | 5.0倍 | - | 300点 /450点 |
- | AO:4名 帰国子女: 若干名(全学部) |
※1 医学系は系、保健学系は専攻単位で募集
前期試験 センター試験
学系 | 国語 | 地歴、公民 | 数学 | 理科 | 外国語 | ||
医 | 科目 | 現古漢 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | (1)数(I)A (2)数(II)B、簿、情から1 |
物、化、生から2※ | 筆記 | 全5科目から1 |
リスニング | あり ※2 | ||||||
配点 | 80点 | 40点 | 計60点 | 計60点 | 60点 | ||
保健 | 科目 | 現古漢 |
世B、日B、地理B、倫政から1 |
(1)数(I)A (2)数(II)B、簿、情から1 |
物、化、生、地から2 | 筆記 | 全5科目から1 |
リスニング | あり ※ | ||||||
配点 | 80点 | 40点 | 計60点 | 計60点 | 60点 |
※ リスニングは英のみ
前期試験 個別試験
学系・専攻 | 数学 | 理科 | 外国語 | その他 | ||
医 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB |
(1)物基・物 |
筆記 | 英、独、仏、中から1 | 面接 |
リスニング | なし | |||||
配点 | 150点 | 計150点 | 150点 | 75点 | ||
保健-看護学 | 科目 | 数(I)(II)AB | (1)生基・生 (2)物基・物、化基・化から1 |
筆記 | 英、独、仏、中から1 | - |
リスニング | なし | - | ||||
配点 | 150点 | 計150点 | 150点 | - | ||
保健-放射線技術科学 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB | (1)物基・物 (2)化基・化、生基・生から1 |
筆記 | 英、独、仏、中から1 | - |
リスニング | なし | - | ||||
配点 | 150点 | 計150点 | 150点 | - | ||
保健-検査技術科学 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB | (1)化基・化 (2)物基・物、生基・生から1 |
筆記 | 英、独、仏、中から1 | - |
リスニング | なし | - | ||||
配点 | 150点 | 計150点 | 150点 | - | ||
保健-理学療法学 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB | 物基・物、化基・化、生基・生から2 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 | - |
リスニング | なし | - | ||||
配点 | 150点 | 計150点 | 150点 | - | ||
保健-作業療法学 | 科目 | 数(I)(II)AB | 物基・物、化基・化、生基・生から2 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 | - |
リスニング | なし | - | ||||
配点 | 150点 | 計150点 | 150点 | - |
後期試験 センター試験
学系 | 国語 | 地歴、公民 | 数学 | 理科 | 外国語 | ||
保健-放射線技術科学 | 科目 | 現古漢 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | (1)数(I)A (2)数(II)B、簿、情から1 |
(1)物 (2)化、生、地から1 |
筆記 | 全5科目から1 |
リスニング | あり ※ | ||||||
配点 | 100点 | 50点 | 計100点 | 計100点 | 100点 | ||
保健-検査技術科学・理学療法学 | 科目 | 現古漢 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | (1)数(I)A (2)数(II)B、簿、情から1 |
物、化、生、地から1 |
筆記 | 全5科目から1 |
リスニング | あり ※ | ||||||
配点 | 100点 | 50点 | 計100点 | 計100点 | 100点 |
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
学科 | その他 | |
保健-放射線技術科学 | 科目 | 面接 |
配点 | 200点 | |
歯学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学科 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 | |||
前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | |||
歯 | 43名 | 30名 | 8名 | 6.0倍 | 6.0倍 | 300点 /450点 |
450点 /450点 |
AO:5名 帰国子女: 若干名(全学部) |
前期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 80点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | 40点 | |
数学 | 数(I)A | 計60点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物、化、生、地から2 | 計60点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 60点 |
リスニング | あり ※ |
※リスニングは英のみ
前期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 | |
数学 | 数(I)(II)(III)AB | 150点 | |
理科 | 物基・物、化基・化、生基・生から2 | 計150点 | |
外国語 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 | 150点 |
リスニング | なし |
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 100点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | 50点 | |
数学 | 数(I)A | 計100点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物、化、生、地から2 | 計100点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 100点 |
リスニング | あり ※ |
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 |
その他 | 総合問題(生物、英語の知識を要する) | 300点 |
面接 | 150点 |
薬学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学科 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 |
後期日程 | 後期日程 | 後期日程 | |||
薬 | 24名 | 24名 | 6.0倍 | 450点 /300点 |
帰国子女: 若干名(全学部) |
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 100点 | |
地歴、公民 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | 50点 | |
数学 | 数(I)A | 計100点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物、化、生、地から2 | 計100点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 100点 |
リスニング | あり ※ |
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 |
理科 | 物基・物、化基・化、生基・生から2 | 計300点 |
工学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学科 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 |
後期日程 | 後期日程 | 後期日程 | |||
応用理工 | 38名 | 34名 | - | 450点 /300点 |
AO:4名 |
情報エレクトロニクス | 38名 | 38名 | - | 450点 /300点 |
帰国子女: 若干名(全学部) |
機械知能工学 | 30名 | 30名 | - | 450点 /300点 |
帰国子女: 若干名(全学部) |
環境社会工学 | 53名 | 49名 | - | 450点 /300点 |
AO:4名 帰国子女: |
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 100点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | 50点 | |
数学 | 数(I)A | 計100点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物、化、生、地から2 |
計100点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 100点 |
リスニング | あり ※ |
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
系 | 数学 | 理科 | |
応用理工系 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB | 物基・物、化基・化、生基・生から1 |
配点 | 150点 | 150点 | |
情報エレクトロニクス、機械知能工学 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB | 物基・物 |
配点 | 150点 | 150点 | |
環境社会工学 | 科目 | 数(I)(II)(III)AB | 物基・物、化基・化から1 |
配点 | 150点 | 150点 |
農学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学部 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 |
後期日程 | 後期日程 | 後期日程 | |||
農 | 53名 | 53名 | 6.0倍 | 450点 /300点 |
帰国子女: 若干名(全学部) |
※AO入試は、学科単位で募集
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 100点 | |
地歴公民 |
世B、日B、地理B、倫政から1 |
50点 | |
数学 | 数(I)A | 計100点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物、化、生、地から2 | 計100点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 100点 |
リスニング | あり ※ |
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 |
理科 | 物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から2 | 計300点 |
獣医学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学部 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 | |||
前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | |||
獣医 | 35名 | 20名 | 15名 | 6.0倍 | 6.0倍 | 300点 /450点 |
450点 /500点 |
帰国子女: 若干名(全学部) |
前期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 80点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | 40点 | |
数学 | 数(I)A | 計60点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物、化、生、地から2 | 計60点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 60点 |
リスニング | あり ※ |
※ リスニングは英のみ
前期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 | |
数学 | 数(I)(II)(III)AB | 150点 | |
理科 | 物基・物、化基・化、生基・生から2 | 計150点 | |
外国語 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 | 150点 |
リスニング | なし |
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 100点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | 50点 | |
数学 | 数(I)A | 計100点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物、化、生、地から2 | 計100点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 100点 |
リスニング | あり ※ |
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 |
理科 | 物基・物、化基・化、生基・生から2 | 計300点 |
その他 | 面接 | 200点 |
水産学部
募集定員等一覧表
※詳細は大学発行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
学部 | 募集定員 | 一般入試 | 2段階選抜(倍率) | 配点(センター/個別) | その他入試 | |||
前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | 前期日程 | 後期日程 | |||
水産 | 175名 | 105名 | 50名 | 4.0倍 | 6.0倍 | 300点 /450点 |
450点 /300点 |
AO:20名 帰国子女: 若干名(全学部) |
前期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 80点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | 40点 | |
数学 | 数(I)A | 計60点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物、化、生、地から2 | 計60点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 60点 |
リスニング | あり ※ |
※リスニングは英のみ
前期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 | |
数学 | 数(I)(II)(III)AB | 150点 | |
理科 | 物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から2 | 計150点 | |
外国語 | 筆記 | 英、独、仏、中から1 | 150点 |
リスニング | なし |
後期試験 センター試験
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 現古漢 | 100点 | |
地歴公民 | 世B、日B、地理B、倫政から1 | 50点 | |
数学 | 数(I)A | 計100点 | |
数(II)B、簿、情から1 | |||
理科 | 物、化、生、地から2 | 計100点 | |
外国語 | 筆記 | 全5科目から1 | 100点 |
リスニング | あり ※ |
※リスニングは英のみ
後期試験 個別試験
教科 | 科目 | 配点 |
理科 | 物基・物、化基・化、生基・生、地基・地から2 | 計300点 |